• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

3月チェースセンターが熱い!ようこそ八村塁選手おかえりカリー

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2020年2月27日
公開日
2020年2月27日
AD

ちょっとだけ、コービー(Kobe)のこと。

コービーは真のファミリーマン

2020年2月24日はロサンゼルスでコービー・ブライアントさんらのメモリアルが行われ、バスケの神様マイケル・ジョーダン氏の涙ながらのスピーチは涙なくして見ることはできませんでした(というNBAファンの弁)。神様が涙を流し鼻水を光らせて話す姿は、凛々しく神々しいジョーダン氏からは誰も想像できなかったのではないでしょうか。

事故発生以来、サンフランシスコでも折にふれこの事故やステイプルセンターの中継などがあり、変な言い方だけど悲しみを共有していました。この事故でもうひとり女の子が亡くなっています。その子が実は知り合いの娘さんと同じ学校だったと聞いた時、急に身近な出来事に思えてきました。

*知り合いの話では、子供たちのスポーツの場でも、教会で見かけた時の様子などコービーは"really good family man"だったそうです*

あらためて亡くなられた皆さんのご冥福を祈ります。

ようこそベイエリア西海岸へ!八村選手

さて、24日のセレモニーでが今手首の骨折で戦線離脱中のステファン・カリーの姿もありましたが、ビッグなニュースが入ってきた。 今週末カリーが10月13日の負傷以来3カ月あまり…ようやく復帰。 しかも対戦相手が、ワシントン・ウィザーズ戦、そーです、あの八村塁選手とのゲームが復帰戦! 何という凄いタイミング。

メジャー(MLB)でもそうだけど、バスケットボール(NBA)でもシーズン中交流戦を行う。 2019〜2020シーズンは、やはり八村選手の活躍が最も気になるところ、ちょっとだけ怪我で休んでいたりしたが、ありがたいことに3月西海岸連戦に間に合ってくれた。ありがとう^ ^

<<試合スケジュール>>

カリーの復帰戦にもなった今週末のウィザーズ戦、日本ではどうなのかと軽く調べてみたら、何と"日本のNBAオフィシャルショップ"で今シーズンHACHIMURA#8のジャージが、レブロン(2位)、カリー(3位)のジャージを抜いて売り上げナンバー1、ジャージ売り上げの26%だそーで、びっくりした。 チェースセンターにはおそらくHACHIMURA#8のジャージ姿もあるだろうな。

では、3月1日チェースセンターで!

トップへ戻る

TOP