• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

乾燥地帯の南オーストラリアでの洗車は家ではなく、CarWashがおすすめ

さくら 麻美

さくら 麻美

オーストラリア特派員

更新日
2020年3月1日
公開日
2020年3月1日
AD

ハロー

南オーストラリア州からさくら麻美です。

車社会のオーストラリア。

雨が少なく水が貴重なので、困るのが洗車です。

そこでこの数年すごく増えてきたのが洗車場です。

こちらでは、カーウォッシュ(Car Wash)と呼ばれています。

洗車場によって若干の違いがあるものの、ほとんどがこのようなパネルになっています。

こちらはカード払いもできるタイプ。

現金の場合は、1豪ドルか、1豪ドルを入れます。

その時からタイマーがスタートします。

(大体1豪ドル/1分)

パネル真ん中にある黒いスイッチを希望のところに合わせます。

オレンジ色→低い水圧で水がでてくるので前洗い用

イエロー→高い水圧で洗浄液がでてきます

レッド→持ち手をブラシに変えて洗浄します

ネイビー→高い水圧で泡を洗い流します

グリーンの縞→さらに洗い流しつやを出します

水色→低い水圧で最後の流し、または部分洗いができます

グリーン→タイヤなどの汚れを洗い流します

入れたコインの時間が終わるとコイン投入の追加をします。

(お釣りはでてこないので注意が必要です)

洗車にはたくさんの水が必要になりますが、無駄な水を使わなくてすむので洗車場は便利ですよ。

ちなみに小型車をきれいにする場合は、だいたい6~8豪ドルがあれば十分です。

★現金しか使えないところもあるのであらかじめ小銭を用意しておくことをおすすめします!

ぜひ使ってみてくださいね!!

トップへ戻る

TOP