キーワードで検索
3月とはいえ冷え込む日も少なくないイギリス。とはいえ季節は着々と変わってきており、一見まだ寒々しく見える木々もよーく見れば枝には若芽がいっぱい。
この季節は天候も不安定になりがちなので、にわか雨もしょっちゅう。ひと雨ごとに春が来る予感もするし、虹を見れるチャンスが増えるのもれしい副産物ですね♪
まだ水仙も真っ盛りなので、日本に比べるとイギリスの春は遅いけれど……気温や天候にかかわらず「春夏到来!」と認めざるを得ないのは、サマータイムの実施です。笑
2020年のサマータイムは3月29日に始まり10月25日に終了、すなわちサマータイムは7ヵ月間続きます。
ちなみにグリニッジ標準時刻の5ヵ月間は、日本との時差は9時間。イギリスの方が日本より時刻が遅れています。たとえば日本が正午12時ならイギリスはその9時間前で午前3時。それがサマータイムになると時差が8時間に縮み、日本の正午はイギリス午前4時という具合です。
どちらも土曜日の深夜から日曜日の早朝にかけて時間が変わるので、その週末イギリス発着のフライトなどを予約した方は時差にご用心してくださいね!