キーワードで検索
ソウルも日中は約15℃の気温となり、まわりはレンギョウやモクレン、桜も華やかに咲く季節となりました。
いつもならソウルも桜祭りの時期ですが、桜の名所で行われる有名なヨイド桜祭りも新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止となり、国会議事堂裏の長い桜並木の道も閉鎖されるようです。
閉鎖期間は、車の場合は4月1日(水)から11日(土)まで、歩道は4月2日(木)から10日(金)までです。国会議事堂裏側にある安養川沿いのポッコッキル(桜道)約1.6kmが閉鎖されます。
ロッテワールドの周囲を囲む石村湖で毎年行われる石村湖桜祭りも中止となり、ヨイド同様3月28日から4月12日まで一時閉鎖されています。
毎年約500万人が桜を見に訪れるヨイド桜祭りや石村湖桜祭りですが、ヨイドの桜並木には歩道が閉鎖される前に、すでに咲きほころぶ桜の写真を撮りにマスク着用で訪れている人もいるようです。
余談ですがこんなに気候もよくなり、子供たちも学校に登校できない状況のなか、ショップやレストランや商業施設などに行けない分、例年に比べて公園に行ったりハイキングなどをしている人を多く見かけます。
近くの散策路では朝から歩いている人や、公園では子供を連れて遊びに来ている人が平日でも例年に比べて多いような気がします。
漢江公園なども週末には2m以上間隔をとって多くの人が芝の上に座って春を楽しんでいたようです。
家にこもってストレスを受けるよりは、できるだけ人と接触しないように気をつけながら、自然を楽しむのも気分もスッキリして健康にはいいのかもしれません。
〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
海外に渡航する場合は、渡航先、経由先の国がビザ発給や入国の制限をしていないか必ずご確認ください。状況、環境は日々変化しますので予告なしに入国制限などが実施されることも予想されます。最新情報、情報の詳細は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。