• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【ゴールデンゲートパーク】150周年記念の大観覧車がオープン

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2020年10月17日
公開日
2020年10月17日
AD

ずいぶん秋っぽくなってきているサンフランシスコです。

ゴールデンゲートパークができて、2020年で、150年(詳しいウェブサイトこちら)です。

▲気温が上がると屋外には人が繰り出す

ここのところの暑さで"コンサバトリー・オブ・フラワー(Conservatory of Flowers:お花の温室)"前庭もにぎわっています。

▲大観覧車

お花の温室前、ジョンFケネディードライブは、スローストリート(車両侵入禁止区域:地図)太平洋側に少し歩いていくとカリフォルニア・アカデミー・オブ・サイエンスとデ・ヤングミュージアムがあります。その中庭"Music Concourse"に150周年を記念して150フィート(≒46m)の大観覧車「Skystar」ができていたのです。本当は、4月からオープンの予定(2020年4月4日〜2021年3月1日)だったのですが、コロナで中断していました。ようやく、10月21日(水)から始まります。36個のゴンドラが夜間はライトアップされますよ。

この高さは隣のデヤングミュージアムの展望台とほぼ同じ高さでダウンタウンはもちろん海も見えちゃう高さです。いまの日没は6:30頃なので夕陽を眺めることもできる(かも?)(デヤングの展望台は、足元ギリギリまでガラス張りでちょっと怖いです)。

▲いよいよ観覧車開幕

21日からのオープニングウィークの25日までは、$10で乗れちゃいます!

【スカイスター/Skystar】

・月〜金: 12:00〜21:00

・土日: 10:00〜21:00

(毎正時に発・予約をおすすめします)

・チケット購入: https://www.skystarwheel.com/tickets

・料金: 大人 $18、12歳以下 $12、65歳以上 $12

・地図: ゴールデンゲートパーク(地図こちら

残念ながら25日まで出張><

26日以降行ってみることにします。その様子はまた報告できればと思います。

ダウンタウンからはミュニバス#7で、Lincoln Way & 9th Ave下車(SFMTAこちら

トップへ戻る

TOP