キーワードで検索
少しずつですが、毎週どこかが再開したニュースが聞かれます。
そこで、ミュージアム・ガーデンなど開いてるところはどこかまとめてみました。
▲24日に一般公開のデヤングミュージア
【ミュージアム】
・Asian Art Museum: 再開予定2020年10月3日〜12日まで入場料無料(サイトはこちら)
・de Young Museum: 再開 9月25日 (サイトはこちら)
・Legion of Honor: 再開予定10月中旬(サイトはこちら)
・SFMOMA: 再開予定10月4日18日まで入場料無料(サイトはこちら)
・The Exploratorium: 再開予定2021年春頃(サイトはこちら)
・Walt Disney Family Museum: 現在閉鎖中(サイトはこちら)
・California Academy of Sciences: 現在閉鎖中(サイトはこちら)
▲水族館
【動物園・水族館】
・Oakland Zoo: 再開(サイトはこちら)
・San Francisco Zoo: 再開(サイトはこちら)
・Aquarium of the Bay: 再開(サイトはこちら)
・Monterey Bay Aquarium: 現在閉鎖中(サイトはこちら)
▲ジャパニーズティーガーデン
【ガーデン】
・Japanese Tea Garden: 再開(サイトはこちら)
・San Francisco Botanical Garden: 再開(サイトはこちら)
・Conservatory of Flowers: 現在閉鎖中(サイトはこちら)
・UC Berkeley Botanical Garden: 再開(サイトはこちら)
▲デヤングミュージアム内
さて、9月25日(金)に再開したデヤングミュージアムでは25%の人数制限をしていますし、再開されるミュージアムも25%の人数制限があります。一般公開初日は、チケットは売り切れでした。予約をして行くことをおすすめします。また人数制限で館内はゆったり。日本庭園に面したアウトドアカフェも気持ちよさそう。デヤングの方の話ではリージョンオブオナー(通称フレンチミュージアム)もそう遅くにはならないだろうとのことでした。また現在閉鎖中の子供か科学館のエクスプロラトリウムは、おそらく来年の春休みに向けての再開となるでしょう。
ここ数日はとても穏やかな秋晴れが続きましたが、今週末から数日間は気温が上がるベイエリア、湿度も低い時期ですし山火事が心配です。職場の動きが、徐々に活気づいてきてますし、サンフランシスコや周辺は経済活動へシフトしているのを感じます。
マスクや社会的距離は引き続きマストですが、1日も早くマスクの心配のない日が来ますように……
*情報は状況により変更の可能性がありますので事前に確認してください*