キーワードで検索
ブルガリアの首都ソフィアは内陸に位置しているので海までは約3〜4時間かかります。
夏はやっぱり水辺で過ごしたい!
そんな気持ちを汲んでか汲まずか、ソフィア近郊には日帰りプール施設がたくさんあります。
季節はすっかり秋になってしまいましたが、夏に訪れたおすすめスポット〈Hydropark Wind Mills〉の紹介です!
日帰りでも宿泊でも楽しめる多彩なアクティビティ
Hydropark Wind Millsはプールをはじめとする複合型娯楽施設。
6つのプールのほかに、フットサルコート・バレーボールコートなどの運動場、釣りやボートも楽しめる池、子供用の遊び場、ミニ動物園などが併設されています。
また写真にあるような風車型の建物が特徴で、この建物は実はホテル!
宿泊することも可能なんです。
インスタ映えスポットだらけの園内!
ずらりと並んだパラソルはショッキングピンク!
この色と木造の風車の色、青いプールが織りなすコントラストはインスタ映え間違いなし。
そのためかばっちりポーズを決めながら撮影を繰り返す人もよく見かけます。
ゆったりしたいならデラックスゾーンがおすすめ!
夏の土日となるとけっこう混み合うこのHydropark Wind Mills。
午前中に行くと比較的空いていますが、問題は水の冷たさ。
夏でも朝夕は冷え込むソフィアでは朝一のプールはけっこう冷えます。
そこでおすすめしたいのが写真のデラックスゾーン!
チケット購入時に追加料金を払うことで、このゾーンに入るためのカードキーを受け取れて、カードキーがある人しかここには入れません。
中にあるのは浅くて小さめの温水プール。がっつり泳ぐ!……という感じではありませんが、サンベッドでのんびり飲み物や食べ物を楽しみつつ、ときどきプールに入ったり外のプールで冷えた体を温めたりするのにおすすめです。
プールには入らなくても散策するのも楽しい♪
入口を入って左手にはプールエリア、右手にはレストランがあり、レストランの奥には大きな池が広がっています。
この池の周りにミニ動物園や釣りスポット、子供の遊び場、ハンモックがあります。
プールで遊び疲れたときや、宿泊する場合にはこちらのエリアに足を延ばしてみるのも楽しいでしょう。
釣りをしたい場合はチケット売り場にて釣竿レンタル&餌購入が可能です。
ソフィア市内からの近さも魅力のひとつ!
今回紹介したHydropark Wind Mills。自然に囲まれた環境ですがソフィア市内からの距離はわずか25km!
車で約30分程度でアクセス可能な場所なんです。
私のママ友は長い夏休み、ご主人が仕事で遠出ができないときなどに、ここに泊まってのんびりすると話していました。
夏場、ソフィアに長期滞在される方やブルガリア在住でちょっとブルガリアらしからぬ場所に行ってみたい方にはとってもおすすめのスポットです♪
■Hydropark Wind Mills
・住所: Road 6004, Gorna Malina,Bulgaria
・電話番号: +359885700005/+35970010880
・営業時間: 土日 8:00〜21:00、平日 9:00〜19:00(土曜日のみ22:00まで)
・URL: https://www.melnicite.bg(ブルガリア語)