• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

シカゴより新年のご挨拶

ワッキーまゆみ

ワッキーまゆみ

アメリカ・シカゴ特派員

更新日
2021年1月15日
公開日
2021年1月15日
AD

ハロー!ワッキーまゆみです。

2021年もあっという間に中旬となりました。

日本はコロナでまだまだ大変な時ですが皆さんご自愛ください。

今年はいつ以前の様な生活に戻れるのか?

オリンピックがどなるのか?など色々気になる事がありますね。

私の今年の気になる事…

延期している日本への一時帰国が出来るのか?痩せられるのか?などです(笑)

*

2021年、明けましておめでとうございます。皆様にとって健康で、幸せな年になりますように。シカゴからの様々な情報を皆様にお届けし、シカゴってどんな所だろう?シカゴに行ってみたいな!と思って頂ける様な記事を書かせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2020年の大晦日から2021年の新年にかけてのシカゴはどんな様子だっのでしょうか?やはり、コロナ感染対策としてレストランなどの店内飲食が自粛され、例年に無く静かでひっそりした年越しだったと思いますが、そんなシカゴの年末年始をご紹介します。

©Noriko.H

シカゴダウンタウンの観光名所といえばここを一番に思い浮かべる方や、行ってみたいと思う方がお多いのでは?さまざまなオブジェや、見どころ満載の公園 Millennium Parkです。クリスマスから年明けの1月中にはこの大きな電飾のクリスマスツリーが皆さんを楽しませてくれます。例年ですと、11月下旬にあるミッキーマウスが先導してのパレードがあり、この大きなクリスマスツリーの点灯式もありますが、今冬は残念ながら中止となってしまいました。

■Millennium Park

201 E. Randolph St,

Chicago, IL 60601

312.742.1168

dcase@cityofchicago.org

chicago.gov/dcase

ウェブサイトはこちら

©Noriko.H

こちらはご存知、ビーンズ(豆)の愛称で呼ばれているCloud Gateは、シカゴダウンタウンの絶大な人気を集める観光名所。が、残念ながらコロナ感染を防ぐため、昨年から柵で囲まれ、ビーンズの近くに行くことができなくなっています。

■Cloud Gate in Millennium Park

201 E. Randolph St,

Between Michigan Ave. & Columbus Avw

Chicago, IL 60602

ウェブサイトはこちら

©Noriko.H

コロナ禍でなければ、このビーンズの真下にも入れますし、写真を撮ったり、触れたりもできるのですが……この夜は日中との温度差があったため、霧が出て高層ビルの上階が神秘的な装いになっていました。シカゴの高層ビル群が霧に包まれることはときどき起こり、ニュースで紹介されることが少なくありません。

©Noriko.H

Milennium Parkの東側にあるMaggie Daley Parkから見たビルには、クリスマスから電飾で新年のメッセージが描かれていました。こちらの公園は、冬にはアイススケートリングリボンがオープンしていて、いまは完全予約制で滑ることができます。夏の時期には、ミニゴルフ、ロッククライミング、ローラースケートなどを楽しめたり、小さな子供たちが思いっきり動いて遊べる遊具なども設置されているので1日中ここで楽しむことができる人気スポットです。

■Maggie Daley Park

201 E Randolph St,

Chicago, IL 60602

312-742-1168

ウェブサイトはこちら

★コロナ禍のシカゴですが、早く元通りのすてきなシカゴになりますように。また元気なシカゴで皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

トップへ戻る

TOP