• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ANAの香港に到着する便が2022年1月22日まで、運航停止

武田 信晃

武田 信晃

香港特派員

更新日
2022年1月12日
公開日
2022年1月12日
AD

香港政府は1月9日から1月22日まで成田空港を出発して香港国際空港に到着する便について着陸させないという措置を取りました。

香港政府はゼロコロナ政策を採用しており、ひとつの便に乗っていた乗客のなかに香港国際空港で実施されるPCR検査で3人の陽性者が出た場合と、同一航空会社の同じ路線で1週間に4人以上の陽性者が出た場合、香港政府は航空機の着陸を認めないという措置を取ることができます。そんななか、1月7日のNH811便に6人の陽性者が確認されたため2週間の運航停止となりました。

陽性者はアメリカ、カナダ、イギリスなど海外からの乗り継ぎでNH-811便に乗っていた人たちです。

成田-香港線は、毎週火、金曜日の週2便、香港-成田は毎週水曜、土曜日の週2便ずつの運航となっています。筆者は、ウェブで18日成田発の航空券を予約してみましたが、上のスクリーンショットのように「検索内容に合うものがありませんでした」と表示されて予約ができない状況になっていました。

現在、香港には基本的には永久居民しか入ることができませんが、そんな環境下に新型コロナウイルスが猛威を振るうなか飛行機を運航するということは、こういったリスクもあるということを再認識させられました。

トップへ戻る

TOP