• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【ヨセミテ国立公園】公園バス再開・5月20日から入場が要予約になります

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2022年4月26日
公開日
2022年4月26日
AD

先週ヨセミテ国立公園周辺に雪が降ったので、どこかに雪が残っているかと淡い期待をこめて、久しぶりに日帰りで行ってみました。残念ながら雪は遠くの山々だけで、ヨセミテバレーの気温は、18℃で風もなく半袖でOKという日曜日でした。イースター休暇の方もいて、トレイルも沢山の人とすれ違い、コロナ前のヨセミテに戻ってきているような気がしました。

2022年本格的シーズンに向けてプチ情報

公園バス(Yosemite Valley Shuttle)は、昨年12月17日(金)から再開。毎日7:00〜20:00、20〜30分間隔で運行中。ルートは冬季間は変更され、6つのバス停が北と南のループに分かれています。北ループは、アワニー(B)・ヨセミテビレッジ(A/①)・ローワーヨセミテフォール(C)・ヨセミテバレーロッジ(D)。南ループはヨセミテビレッジ(①)とカレービレッジオーチャードパーキング(②)を結んでいます。(A/①のバス停表示は後のマップを参照してください)

手作り感いっぱいのバス停Dの表示です。

しかし、公園バスが再開されて、アムトラックなどで公園に向かう方には朗報ですね

公園バスの地図とバス停ヨセミテシャトル冬版

そしてドライブで行かれる方へ、トップシーズンの5月20日(金)〜9月30日(金)は、環境の為、繁忙期の渋滞解消の為、車両の入場規制があり、事前予約が必要になりますので、ご注意くださいね。

ヨセミテ国立公園公園サイト

公園入場予約サイト

いかがでしたか。東京都の面積のひと回り大きい公園の、わずか数%でしかないヨセミテバレー周辺ですが、公園を訪れる方のほとんどは、このエリアを観光します。何故ならここは、"ザ・ヨセミテ"の風景満載で、決して外せないのです。なんとか海外への行き来も少しずつ緩和されてきて、今年は久しぶりに海外旅行をしようという方も多いようです。この夏休みの旅行プランには、是非サンフランシスコをゲートウエー都市としてヨセミテ国立公園の大自然を感じてみてはいかがでしょうか?

さて↓

*****

【堀江謙一さんのイマココ】

https://www.furuno.com/special/jp/horie-challenge/

*****

トップへ戻る

TOP