キーワードで検索
Covid-19で色んな学びがあったのですが、後遺症のケアもその一つでした。症状が現れた時からずーっと"嗅覚・味覚障害"が治らず、匂いのない世界がどんなにつまらないものかを痛感し、一生このままならどうしようと本当に本当に落ち込みました。家の中をワンコのようにクンクン匂いを嗅いでまわり、悔しく情けない日々でした。Covid-19自体は軽症でしたが、嗅覚・味覚障害は、出口の見えないトンネルだったのです。
.
しかし、一生このままじゃ嫌だ!匂いのない世界なんて絶対嫌だ!!とアロマセラピーの勉強を続けている知り合いに相談したところ、嗅覚トレーニングに使う、スパイス系、柑橘系、ラベンター、ユーカリのオイルが良いかもしれないとアドバイスをもらいました。
外出できるようになってから即刻ミッション地区の『スカーレットセージ(The Scarlet Sage Herb Co)』に行きました。ここは市内で最もアロマオイルの種類があり、絡んだ機材、書籍もあります。スタッフも自らクラスをとって勉強してる方もいて知識が豊富。アロマのクラスの教材調達は、ここほとんど揃うそうです。そんな訳で密かに情報交換の場のようです。店内の香しい空気、匂いが少し分かった瞬間嬉しかったこと。お店の方に事情を話しまし、目を閉じて匂いがわかるオイルで試してみるといいとブラインドテイスティング(?)実は、アロマオイル・ハーブ・スパイス専門店は初めてでちょっと緊張しましたが…
.
初心者向けに丁寧にアドバイスをしてくれます。ご興味のある方は是非是非行ってみて下さい。
.
仏壇用お線香もありました。ここにあると別物に見えます(笑)
とりあえず買ってきたものです。本来デフューザー(Diffuser)という、香りを拡散させる機械に入れ香りを楽しみますが、私は小さめのボウルにお湯を張ってオイルを数滴垂らし、顔を湯気に近づけ、ゆっくりと深呼吸をしながら匂いを嗅ぐ、これを日に何度か繰り返しました。幸いちょっとず匂いが分かってきました。
注:ケースバイケースで受診の選択もあります!
.
今回気がついたのですが、案外スーパーにも売ってたりしますので、お勧めのスーパーを2軒下記しますね。両店とも言わずと知れたオーガニックのスーパーです。
.
.
【Whole Foods Market】
URL:https://www.wholefoodsmarket.com
店舗検索:https://www.wholefoodsmarket.com/stores
アロマセラピーのサイト:https://www.wholefoodsmarket.com/products/body-care/aromatherapy
【Rainbow Grocery】
住所:1745 Folsom St, San Francisco, CA 94103
営業日:毎日9:00〜21:00
URL:https://rainbow.coop
匂いはするけどなんの匂いか表現出来ないこともあって、匂いのトレーニングはなかなか興味深かったです。せっかくだからもう少し、嗅ぎ分けトレーニング続けみようと思います…人生、七転び八起き。
【スカーレットセージ(The Scarlet Sage Herb Co)】
住所:1193 Valencia St, San Francisco, CA 94110
Tel:415-821-0997
営業時間:毎日11:30〜19:30