• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ロンドンの地下鉄(エリザベスライン)

スイス暮らしのアルパカ

スイス暮らしのアルパカ

スイス特派員

更新日
2022年11月30日
公開日
2022年11月30日
AD
エリザベスライン

エリザベスラインとは?

エリザベスラインとは、レディング・ロンドンの中心地・エセックスをつなぐ電車で、
2022年5月に正式に開通しました。
紫色のラインがエリザベスラインの特徴ですね。

今回利用した経路は、セントラルラインとエリザベスラインです。

ゾーン2に位置する、シェパーズブッシュ駅(Shepherd's Bush)から乗車し、
イーリングブロードウェイ駅(Ealing Broadway)でエリザベスラインに乗り換えました。

ヒースロー空港へのアクセスも便利です。
※詳しくは、エリザベスラインのHPをご確認ください。
https://www.crossrail.co.uk/theelizabethline/#

ロンドンの地下鉄路線図

イーリングブロードウェイ駅での乗り換えは、非常に簡単でした。
エレベーターも完備しているので、大きな荷物がある場合でも便利です。
地下鉄は、突然閉鎖されることもあるので時間に余裕を持って現地に向かいましょう。
週末の帰宅ラッシュの時間には、満員電車のように混み合う路線もあるので
持ち物には気をつけて乗車してくださいね。

トップへ戻る

TOP