• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【イタリア】ミラノのガレリアはディズニーランドのアレのモデルってご存知?

YUKI

YUKI

イタリア特派員

更新日
2023年9月1日
公開日
2023年9月1日
AD

Buongirono a tutti,みなさんこんにちは。

ミラノのランドマークといえばドォオモ。
そのセットで絶対に訪れたいのがすぐそばのガレリアです。
正式名称はガレリア・ヴィットーリア・エマニュエルⅡです。
名前からして、かっこいいですよね。
東京ディズニーランドのおみやげショップが並ぶ
「ワールドバザール」はなんとこのガレリアがモデルになったと言われています。

見応えいっぱいのガレリアをしばしご案内します。

プラダの本店などのハイブランドやレストランが並ぶ

警察も巡回中
  • プラダ本店
  • ディオールやヴィトンなど

ガレリアといえば高級レストランや
プラダの本店をはじめとしたハイブランドが並ぶ高級アーケードです。
イタリアブランドだけではなく、ディオールやヴィトン、サンローランなどもあり
ファッション好きにはたまりませんね。

四大大陸のフレスコ画

アフリカ
  • アメリカ
  • ヨーロッパ
  • アジア

中央のドームの近くには、4大陸をイメージしたフレスコ画があり、華やかです。

床のモザイク画も華やか

トリノの雄牛
  • 王冠
  • ミラノの紋章
  • ラテン語
  • 足元に輝く星

雄牛のモザイク画の股間部分に踵をつけて3度回転すると幸せになる。や、
ミラノにまた戻って来れるという言い伝えがあり、
ツーリストや地元民が変わるがわる回転しています。

足元にはざまざまなデザインのモザイク画が施されていて、とても美しく見応え十分。

訪れた際はスリに気をつけながら天井と床のデザインも楽しんでみてください。

ヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世のガッレリア

詳細をみる
トップへ戻る

TOP