キーワードで検索
ナパバレーの奥座敷的産地ハウエル・マウンテン地区(Howell Mountain AVA)のワイナリーの下見打ち合わせに行ってきました。この地区は、少数生産で高品質(お値段も上等)いわゆる ”カルトワインの宝庫” と言われています。その麓はおしゃれなお店が多いセントヘレナ。元アウトレットモールにあるワイナリーが運営するベーカリー教えてもらい、ハウスワインとピザって、なんだかワインカントリー的ランチタイムの話です。
セントヘレナハイウエーに面した場所で、昔々コーチやブルックスブラザースなどアメリカの有名ブランドが入っていたアウトレットモールでした。「ブラスウッド・ナパバレーワイン&フードビレッジ
(Braswood Napa Valley Wine & Food Vireage)」は、中庭を囲むような作りで、かつてブティックやショップがあったことを忍ばせませます。濃茶色の落ち着いた色調で統一されたシックな雰囲気。元モールだったので駐車場は広く、ワイナリーは勿論、ティスティングルーム、中庭でライブ、ワインイベントをよくするそうです。洗練されたショップやギャラリーもあり食事だけの楽しみだけでは終わりそうもありませんでした。
パティオの噴水は夏の強い日差しを和らげてくれそう。木陰のソファーは座ったらそのままお昼寝できそうなくらいゆったりサイズです。ちょうど取材に来ていたカメラマンさんが、「ココノベーカリーイイヨ」と教えてくれました。何故日本語で教えてくれたのか?立ち振る舞いから日本の人とわかったらしく、カタコトでも日本語を話したかったのだそーです(苦笑)
グルメ取材のカメラマンさんおすすめだけあって、ベーカリー内とにかく女子大喜びしそうなペストリーがずらり。キッチン雑貨、食器なんかも置いてあってサンドイッチを待っているのも楽しいです。
ランチのピザは11:30からオーダー開始だったので、時間までBLTサンドイッチ(10ドル)とブラスウッド・シャルドネ(グラス16ドル)とブラスウッド・ロゼ(12ドル)を飲みながら待っていると時間が本当にゆっくり流れてれて、昨日までの怒涛のスケジュールはなんだったのかと思いふけってしまいました。
パティオに薪の山があったのですが、これでピザを焼くんだそうです。薪で焼くピザ…頼んだピザが釜に入って出てくるのを待ってるのも楽し!美味しくう焼けますよーに
「クラッシックマルガリータ(22ドル)」シンプルですが、モッツアレラのフレッシュな事と言ったらびっくり。なんじゃこりゃ〜と叫びたくなるほど。バジルとピザソースと生地のバランスが素晴らしくて食べてるそばから次回また頼もうと言いながらあっという間に完食でした。ブラスウッドハウスワイン、シャルドネは適度な樽香、バター香がさりげなく”ナパシャド(Napa Chard)” ロゼも秋の空気にぴったり、控えめなベリー香がどんな食事にもマッチしそうです。
ダイニングルームは豊かな食材と一流のワインでゆったり過ごしてください。ベーカリーはランチボックスも事前にオーダーしておけば持ち帰り可能です。
【ブラスウッドバー&ベーカリー】
住所:3111 St Helena Hwy, St Helena, CA 94574
TEL: 707-302-5104
オープン時間:毎日8:00〜17:00(一部メニューは11:00〜)
Braswood Bar+Bekary:https://brasswood.com/brasswoodbarkitchen/
【ブラスウッドバー&キッチン】
Braswood Bar+Kicken:https://brasswood.com/brasswood-bar-bakery/
【ブラスウッドセラーワイナリー】
Braswood Cellers Tating Room:https://brasswood.com
10月後半から朝夕の気温がぐ〜んと下がるナパバレー。一気に紅葉が始まり、葡萄畑も街路樹も全てが絵葉書のような風景になります。今月は新規の案件続きで、自分でもかなり疲労してるぅ〜と凹んでいたのですが、穏やかなナパの空気にかなり癒され、さぁ明日からまた頑張ろ!そう思えた時間でした。ナパのワイナリー巡りのお手頃ランチには、覚えておくといいですよ。