キーワードで検索
皆様、サワディーカー。これまで、タイ国有鉄道(SRT)の駅といえば、タラートプルー駅(記事「撮り鉄必見!郷愁にかられるタイ国鉄タラートプルー駅と駅近のおすすめカフェ「LYNX Specialty Coffee」」で紹介)とアソーク駅(記事「撮り鉄必見⁉ タイ国有鉄道のアソーク駅とその周辺」で紹介)を紹介してきましたが、今回は、BTSパヤータイ駅及びSRTパヤータイ駅等から徒歩でアクセスできるカフェ「JACK Rails Slow Bar(ジャック・レイルズ・スローバー)」とその周辺から見えるタイ国有鉄道の電車の様子を紹介*します。
目次
「JACK Rails Slow Bar(ジャック・レイルズ・スローバー)」はカフェとして紹介しますが、現在のところ、ドリンクのみの提供です。値段は少し値上がりがあったようですが良心的です。甘さの調整もできて、1杯目はアイスカフェラテを甘さ控えめ(ラテイエン、ワーン(ニッ)ノイ)で注文し、2杯目は甘くないアメリカーノ(アメリカーノ マイワーン)で注文しましたが、どちらもおいしかったです。店主が気さくな方で、何度か訪問している友達のことを覚えてくれていて、途中の屋台で友達が購入したタイのスイーツ「ロティー」をお店で一緒に食べさせてもらうことができました。
カフェ「JACK Rails Slow Bar(ジャック・レイルズ・スローバー)」自体もフォトスポットですが、カフェの前にはタイ国有鉄道の線路があり、かわいい椅子が置いてあり、フォトスポットになっています。店主(男性)と一緒に写真を撮影するのも人気みたいです。
私が訪問した時、すぐ近くの線路では電車が来る時以外は、子どもたちが線路上で遊んでいたり、すぐ近くで子どもたちの体を洗っている風景が目に飛び込んできました。カフェ「JACK Rails Slow Bar(ジャック・レイルズ・スローバー)」からパヤータイ駅方面に向かって歩いて行くこともでき、右手に、鶏の飼育場、青空で干される洗濯物、三つ編みしている様子、異次元に行けそうなどこでもドアのような場所等、日本ではなかなか見られない風景が広がっていました。
平日、お昼ご飯を食べてからの訪問でしたが、カフェ「JACK Rails Slow Bar(ジャック・レイルズ・スローバー)」滞在中、何本もタイ国有鉄道の電車が通過して、たくさん電車の写真も撮ることができました。写真好きな友達と行ったので、とっても楽しめたひと時でした。屋外なので、日によっては少し暑いかもしれませんが、おいしいドリンクを楽しみながら、電車のみならず、ポートレート撮影もできますし、タイらしい写真を撮れる場所なので、個人的に、電車スポットの中で一番お気に入りの場所です。電車が来る際には、線路に近づきすぎないよう、くれぐれもご注意くださいね。
以上、タイ、バンコクで、コーヒーを飲みながら写真を電車の写真も撮れるカフェ「JACK Rails Slow Bar(ジャック・レイルズ・スローバー)」を紹介しましたが、いかがでしたか。私はまた訪問したくなるスポットです。よかったら、皆様のタイ滞在中の訪問先に加えてみてくださいね。それでは、皆様、サワディーカー。