キーワードで検索
チューリッヒは、スイス最大の都市で湖に面した美しい街。筆者の住むミラノから電車で約3時間の距離にあります。
旧市街には、歴史ある教会や美術館、ショッピングに最適なバーンホフ通りなど数多くの魅力とアクティビティが点在する町です。
美食が詰まった場所でもあり、スイスチョコレートの有名ショップは見逃せません。
今回は、チューリッヒ在住の友人に案内してもらった人気のカフェやレストランをご紹介します。
チューリッヒへ行ったら欠かせない老舗洋菓子ブランド「コンフィズリー・シュプルングリ(Confiserie Sprüngli)。
180年以上も歴史があり、スイス初のショコラティエの 1 つとして親しまれているのです。
店内には、エレガントなカフェバーが併設されていて、チョコレートケーキや軽食が堪能できます。
チョコレートの特徴は、とろけるような味わい。上品なケーキ以外にも、チョコレートトリュフ、マカロン、ナッツ入り板チョコレートなどありお土産にも最適です。
カフェバーでは、サンドイッチ、サラダ、食前酒のペストリーなどあるのでブランチ、ランチ、ディナー前にも立ち寄ることができます。
■Confiserie Sprüngli
住所|Bahnhofstrasse 21, 8001 Zürich, Switzerland
営業時間|平日7:30 〜18:30 、日曜日8:30 〜18:00 (日曜日定休日)
公式サイト|https://www.spruengli.ch/de/
チューリッヒ在住の友人に街で1番おしゃれで人気のカフェと言われ訪れた「バブズ(Babu’s)」。
お店の前は、グルメ好きとトレンドを追う人たちで行列ができるカフェ。
ここのサービスは最高で、食べ物も美味しく、クッキーやケーキの配置や見せ方がとてもおしゃれで可愛いのです。
ブランチの他にも、ゆっくりとしたランチ、午後のコーヒータイムにスイーツの時間、さまざまなシーンで活用できます。時間がない場合は、オンラインや現地で注文して持ち帰ることも可能。
おいしいベーグルやパンケーキ、卵料理、焼きたてのキッシュ、サラダなど、どれにしようか迷うメニューで溢れています。
週末は待ち時間がかなり長くなる場合があるので、必ず事前に予約してください。
■Babu’s(バブズ ベーカリー & コーヒーハウス)
住所|Löwenstrasse 1, 8001 Zürich, Switzerland
営業時間|月曜日から金曜日7 AM–6 PM、土曜日8 AM–6 PM、日曜日9AM–5PM
公式サイト|https://babus.ch/
市内中心部にあるレストラン「ツム・クロプフ(zum Kropf)」。建物の歴史は中世まで遡り、かつては邸宅として使用されていた美しい内観が魅力。バロック調の雰囲気あるスペースに、壁や天井に豪華な絵画が広がるノスタルジックな空間。
120 年にわたって続く老舗レストランでもあり、伝統的なチューリッヒ料理が楽しめます。
素敵なスペースで牛肉の煮込みやレバーのミートボールなど味わいましょう。公式サイトから事前に予約ができます。
■zum Kropf
住所|In Gassen 16, 8001 Zürich, Switzerland
営業時間|月曜日から金曜日11:30 〜14:00 , 18:00〜23:00 、土曜日11:30 〜23:00 (日曜日定休日)
ウェブサイト|https://www.zumkropf.ch/angebot
国立博物館の前にあるビストロバー「スピッツ(Spitz)」。
ランチやディナーの利用もできますが、食後のバーとしても活用できます。
バーエリアは、カウンターと高い椅子のある小さなテーブル席を配置。
今の時期は寒いですが、外にはテラス席も。
バーテンダーの方は、英語が話せるので気軽に好みのカクテルがオーダーできます。
ユニークなカクテルのほか、アルコールが苦手でもモクテルがあるので安心です。
賑やかなエリアにあるので、ベッドに入る前に一杯楽しむのにおすすめスポットです。
■Spitz
住所|Museumstrasse 2, 8001 Zürich, Switzerland
営業時間|月曜日~金曜日 17:00~0:00
ウェブサイト|https://restaurantspitz.ch/
スイス発祥の老舗チョコレートショップ「レッカリー・フース(Laeckerli huus)」。
駅の構内に店舗があるのでお土産を購入するのにおすすめのスポットです。
日本でもファンの多いレッカリー・フースのキャラメルほか、1粒から購入できるチョコレート、クッキーなどあります。
上品なギフトボックスに入れてくれるので贈り物にも最適です。
■Laeckerli huus
住所|Im Hauptbahnhof ShopVille-Plaza, 8001 Zürich, Switzerland
営業時間|月曜日から金曜日08:00~21:00、土曜日8:00~20:00、日曜日9:00~20:00
公式サイト|https://www.laeckerli-huus.ch/en/
チューリッヒへは週末を利用してミラノから1泊2日で訪れました。
小さな街なので観光するのに徒歩で回れて、主要な場所へは2日間で訪れることができました。
今回、ご紹介しませんでしたが、湖沿いにあるキッチンカーではソーセージやホットドッグなど販売しているので湖を眺めながらのストリートフードも楽しめます。
チューリッヒへ行ったらぜひ今回ご紹介したスポットへ足を運んでみてください。