キーワードで検索
3月の後半、雨が続いていたサンフランシスコですが先週の金曜日から晴れとなり、汗ばむ陽気が数日続きました。今週のサンフランシスコの様子をレポートします。
今週は先週金曜日から、快晴と暖かい日が続いたサンフランシスコ。月曜日は75F(24C)まで上昇。月曜日と火曜日は記録的な暑さとなりました。水曜日から天候は涼しくなり、現在市内の気温は58F(14C)、青空が広がっています。来週の天候ですが、土曜日は快晴、その後は天気が崩れ、雨が続く予報です。
気になる今週末の天候絵すが、土曜日の午後から、低気圧が西から南西に移動してくると予想されており、半島とサンタクルーズ山脈では最も激しい雨が降る予定です。しかし、この低気圧は大気中の水分が少ないため、降水量は沿岸部ではおそらく1/2インチ以下、ベイエリアのその他の地域では1/4インチ以下にとどまるとされています。今週末にお出かけを予定する場合は、土曜日がおすすめです。
気候が徐々に暖かくなってきている影響で、サンフランシスコ市内の歩道やヤードに色とりどりの花が開花しています。市内あちこちに、さまざまな花を見ることができます。今週見かけた花の様子をお見せします。
まず大きな紫のふさが特徴的なのが、エキウム・カンディカンス。比較的公園や民家の庭に咲いています。ビビッドな黄色の小さな花は菊芋。紫の細い茎を持つ花は、メキシカンブッシュセージと呼ばれます。またトランペットのような特徴的な大きな花は、ブルグマンシア・アウレア(黄金木)です。桜はもちろんジャスミンやカリフォルニアパピーなど、さまざまな花を楽しめる季節に変化しています。
このコラムを書いている2025年3月28日現在、サンフランシスコの市のデータによると、今週1週間のサンフランシスコのコロナ感染陽性率は1.9%。今週は多少減少しています。カリフォルニア州の平均陽性率ですが、コロナ感染陽性率は2.1%。インフルエンザ陽性率は11.8%、呼吸器合胞体ウイルス(RSウイルス)は3.8%。カリフォルニアの統計に関しては、今週もさほど大きな変化はありません。