
【宮城】ミシュランガイド宮城で3つ星プラス獲得のお料理「湯主一條(ゆぬしいちじょう)」鎌先温泉
2024.7.30
キーワードで検索
6月に入り全国各地で続々と梅雨入りして気持ちまでジメジメしてしまいそうですが、この時期だからこそ楽しめる花も咲き始めています。アヤメはまもなく見ごろを迎え、アジサイは6~7月にかけて見ごろを迎えます。
多賀城市(たがじょうし)の特別史跡「多賀城跡」にあやめ園があり、800種300万本の花が咲き誇っています。5月下旬ころからアヤメが咲き始め、6月からはカキツバタ、ハナショウブが見ごろを迎えます。
毎年6月にはあやめまつりが開催され、期間中は飲食ブースや土日は体験コーナーなどもあり、夜にはライトアップ(光のインスタレーション)も開催予定です。
■第35回多賀城あやめまつり
開催場所:多賀城跡あやめ園(多賀城市市川)東北本線国府多賀城駅から徒歩約5分
開催日時:2025年6月14日(土)~6月20日(金)10:00~16:00
※光のインスタレーション:2025年6月18日(水)~2025年6月20日(金)19:00~21:00
入園料:無料
URL:https://www.city.tagajo.miyagi.jp/kanko/shiseki/kanko/ayamematuri.html
仙台市太白区にある仙台市野草園は、約9.5haに約1、100種類の植物を楽しむことができる自然植物園です。園内の「あじさい区」ではエゾアジサイやガクアジサイなどをはじめ13種類のアジサイの仲間が6月から7月にかけて見ごろを迎えます。
■ 仙台市野草園
住所:宮城県仙台市太白区茂ケ崎2丁目1-1
電話:022-222-2324
利用時間:9:00~16:45(入園は16:00まで)
利用料:大人240円 小人(小中学生)60円
交通: 仙台駅前バスプール11番「野草園行」乗車15分
URL:https://sendai-green-association.jp/green/yasouen/
色麻町(しかまちょう)の愛宕山公園は、春はシャクヤクが見事ですが梅雨の時期は数万本のアジサイが楽しめます。起伏のある公園に色とりどりのアジサイが咲き誇り、絶景を眺めながら散策できます。こちらも6月から7月にかけて見ごろを迎えます。
■ 愛宕山公園
住所:宮城県加美郡色麻町四竃字東原1-40
入園料:無料
URL:https://www.town.shikama.miyagi.jp/soshiki/denshu/1/368/index.html
いかがでしたか。雨や曇りで気分も落ち込みがちですが、きれいな花を見て笑顔で梅雨を乗り切りましょう。