• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ディズニーミュージアムの可愛いクリスマスプレゼント

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2015年12月21日
公開日
2015年12月21日
AD
ダリの特別展開催中

アメリカに限らず、世界中のディズニーファンが一度は訪れてみたい場所が『ウォルトディズニーファミリーミュージアム』

ミュージアムカフェ&ミュージアムストア

ミュージアムストア

ディズニーのファンタジーギフトがあるかなと思い覗いてみました。ミュージアムカフェやミュージアムストアは、入館料はいらないので誰でも入れます。

入り口にあるツリー

ここにぶら下がっているオーナメントは6ドル~15ドルくらい、紙、陶器、ガラス、木製でとても手の込んだもの、気に入ったものを毎年少しずつ買い揃えていきたい飾りが沢山あります。

クリスマスカード&フィギュア

「ハッピーホリディー」「クリスマスジョイ」と宗教上の言葉なども考慮して2種類のカードがあり、7ドル50セント。白雪姫フィギュアのドレスはフワリとひるがえり、ティンカーベルの表情もすごく豊かで、思わず笑みがこぼれてしまいます。

ここにもツリーが

店内4箇所にツリーがあって、オーナメントは、どれをとっても心が温まるような優しいデザインです。これがディズニーのファンタジーなのでしょうね。

小っちゃいツリーでも細工は細やか

このミュージアムストアは、決してお土産的工芸品ではなく、一つ一つがとにかく丁寧な作りで、物の価値を知っている方へのファンシーなギフトにぴったり。飾ってるだけで贅沢な気分になり、一生大事にとっておけるような物ばかりなのです。

ペンのカバーでさえ可愛い

冬場は比較的暖かいサンフランシスコでもフエルト製のギフトは人気です。ピンクのお家もモコモコした感じが温かなファミリーを想像させます。

たくさんの絵本

外せない絵本コーナー

子供達へのプレゼントに絵本は欠かせませんね。

ディズニー絵本の王道たち
大人も欲しくなる絵本ばかり

タブレットでも読み聞かせはできるかも知らないけれど、絵本の手触りや紙の感触もとても大事な情操教育で、小さい時の絵本の思い出は、大人になってからもきっと覚えています。繊細な色合いや流れるような線のある素敵な絵本が沢山あります。ディズニーの絵はとにかく線が綺麗で繊細大人でも見入ってしまう素敵な贈り物になるでしょう。

ミュージアムも勿論、資料的価値もありディズニーファンだけでなく映画の好きな方にも是非訪れてほしい場所です。ダウンタウンからはシャトルバスも出ているので、終点まで約30分、下りたら横断幕が見えるので迷うことなく到着できます。

ウォルトディズニーファミリーミュージアムの詳細

ちょう~昔顔のミッキー&ミニー

皆さん、どうぞ暖かで穏やかなクリスマスホリディーお過ごし下さい。

【データー】
ミュージアム名:ウォルトディズニーファミリーミュージアム(Walt Diseney Family Musium)
住所:104 Montgomery Street in the presidio San Francisco, CA 94129
電話:1-415-345-6800
開館時間:毎日10:00~18:00 毎火曜日、1/1、感謝祭、12/25
URL:http://www.waltdisney.org

トップへ戻る

TOP