• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

旬の香港でいま話題のインスタジェニックさんぽ&グルメハンティング

地球の歩き方aruco編集部

更新日
2019年1月25日
公開日
2019年1月25日
AD
左:世界一の夜景にときめく最旬ルーフトップ/右:インスタジェニックな香港飲茶最前線!

インスタジェニックな話題のスポットが続々と登場し、ますます人気の香港。SNS映えはもちろん、ニューオープンや香港初上陸など、いま特に注目したい編集部イチオシのスポットやグルメを、最新版が発売になった『aruco香港』のなかからご紹介します!

歴史的建造物が大変身!話題のニュースポット「大館」をチェック

レンガ造りの旧警察本部は「大館」のシンボル

まずは香港島にある中環(セントラル)に、2018年5月にオープンした新名所「大館」をチェック。170年以上前の歴史的建造物である旧警察本部やヴィクトリア監獄、中央裁判所をリノベーションした「大館」はいま話題のスポット。歴史遺産や現代アートなどの見どころから撮影スポット、おしゃれなショップ&レストランまで見逃せません。

左:中庭の壁画アートをバックにパチリ/右:「大館」を知るギャラリーは必見

中環駅からつながるヒルサイド・エスカレーターを利用すれば、奥卑利街(オールド・ベイリー・ストリート)沿いの入口に直結しているので、アクセスもラクラクです。

■ 大館 Taikwun
・URL: https://www.taikwun.hk/en/
aruco香港 2019~2020』P.28に掲載中

SNS映えする最旬ストリートアートでパチリ!

香取慎吾さんのウォールアートは、中環の新たなアイコンとして大人気©香港政府観光局

新名所「大館」を満喫したら、大館から歩いてすぐの些利街(シェリー・ストリート)沿いのヒルサイド・エスカレーターの側面の壁に、香取慎吾さんが描いたストリートアート「大きなお口の龍の子」(大口龍仔)を撮影しに行きましょう。
風水的にも開運パワーがあるといわれる龍のウォールアートは、2018年3月に18時間かけて完成。初めて香港で映画の撮影をした20年前から、広東語で「大口仔」(大きなお口の男の子)と呼ばれる香取慎吾さんが、龍になって香港に戻ってきた、という意味を込めて描いたそう。

ココに「#香港慎吾アート」があります

作品に描かれた日本語のハッシュタグ「#香港慎吾アート」や英語の「#hkshingoart」を指さしながらパチリ。坂の途中で少し勾配がある場所なので、いろいろな角度からとっておきの1枚を撮影してみて!

■ 香港慎吾アート 大きなお口の龍の子(大口龍仔)
aruco香港 2019~2020』P.21に掲載中

「G.O.D.」ではキティちゃんとのコラボ商品を販売中。ウォールアートにも期間限定でキティちゃんが登場!

香港慎吾アートのすぐ近くを歩けば、人気のストリートアートがまだまだたくさんあります。特に雑貨店「G.O.D.」の九龍城砦を描いたウォールアートの前では、大勢の人たちが思い思いのポーズで撮影に夢中。旅の記念に写したら、インスタにアップしましょう♪

■ 九龍城砦のウォールアート
aruco香港 2019~2020』P.20に掲載中

ストリートアートさんぽを楽しんだら、インスタジェニックな香港飲茶を♪

食べるのがもったいないほどかわいい点心たち

ストリートアートさんぽを楽しんだら、いよいよ香港グルメの代表、飲茶をいただきましょう。SNSにアップしたい、インスタジェニックなおしゃれ系飲茶店が続々登場する香港で、フォトジェニックなだけじゃなく、味も抜群の人気店が銅鑼湾(コーズウェイベイ)にある「颱風點心」(TYFUN Dim Sum)。

左上:一番人気の黒ゴマ餡入りパンダ饅頭/右上:肉やキノコがぎっしり詰まった揚げ団子/下:リーガーデン1の4階にある

かわいいパンダの饅頭や金魚のエビ蒸し餃子など、個性派点心が話題を呼びオープン1年にして人気店に。伝統の味とモダンな食材を融合した新メニューが半年ごとに登場します。リーズナブルでボリューム満点の、かわいくっておいしい飲茶を召し上がれ♪

■ 「颱風點心」(TYFUN Dim Sum)
aruco香港 2019~2020』P.67に掲載中

香港初上陸!ラルフローレン直営のカフェ「ラルフズ・コーヒー」でコーヒータイム

オーシャンターミナルの3階にオープンした「ラルフズ・コーヒー」

飲茶のあとは、おいしいコーヒーでブレイク。香港初上陸でアジア第1号店となるラルフローレン直営のカフェ「ラルフズ・コーヒー」が九龍サイドの尖沙咀(チムサーチョイ)にある、オーシャンターミナルにオープン。

ドリップコーヒーとラルフズ・チョコレートケーキ

「ラルフズ・コーヒー」のオリジナルコーヒーや軽食を立食またはテイクアウトでいただけます。店内で販売している限定のコーヒー豆やマグ、Tシャツなどのオリジナルグッズも要チェックです!

■ 「ラルフズ・コーヒー」(RALPH’S COFFEE)
・URL: https://www.ralphlauren.asia/en/news/ralphs-coffee
aruco香港 2019~2020』P.15に掲載中

世界一の夜景にときめく☆最旬ルーフトップ

香港イチの絶景スポット「オーシャンターミナルデッキ」

ラストは、世界一と賞賛されるゴージャスな夜景を見に行きましょう。香港の街を見下ろすヴィクトリア・ピークからの夜景はテッパンですが、arucoイチオシの夜景スポットは2017年10月に尖沙咀のハーバー・シティ内、オーシャンターミナルの屋上にオープンした無料の展望デッキ「オーシャンターミナルデッキ」。

今のところ比較的空いているので、「シンフォニー・オブ・ライツ」の穴場撮影スポット

ヴィクトリア・ハーバーを挟み、香港島と九龍半島の270度に広がる大パノラマは、まさに絶景! 毎日20:00からスタートする音と光のショー「シンフォニー・オブ・ライツ」をここから眺めれば、デッキの手すりがカメラを固定して手ブレを防ぐのに便利で、迫力のある絶景ナイトビューを撮影できること間違いなし!

ニューイヤーらしく2019の数字がライトアップしている「ICCライト&ミュージックショー」

香港イチの高さを誇る展望台「スカイ100」がある高層ビルICCの、照明と音のイルミネーション「ICCライト&ミュージックショー」もバッチリ観賞&撮影できます!

■ 「オーシャンターミナルデッキ」(Ocean Terminal Deck)
・URL: http://www.harbourcity.com.hk/en/explore-hc/tourist-information/ocean-terminal-deck/
aruco香港 2019~2020』P.24に掲載中

香港でいま注目したいインスタジェニックさんぽ&グルメはいかがでしたか? 『aruco香港』では、女子旅におすすめの必見スポットから最新グルメ&ショッピングまで、香港を楽しみ尽くすプチぼうけんプランをギュギュッとご紹介しています! ぜひチェックしてみてくださいね。

ガイドブックの画像

07 地球の歩き方 aruco 香港 2025~2026

aruco 海外

2024/07/18発売

新しい香港が見つかる!週末ホンコンで食・買・美・遊を120%満喫!よくばり女子のための最強プラン満載。

新しい香港が見つかる!週末ホンコンで食・買・美・遊を120%満喫!よくばり女子のための最強プラン満載。

aruco編集部 金子 久美

トップへ戻る

TOP