• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【ハワイ 旅の最新事情】コロナ禍でも楽しめる!ホノルル1DAYプランを在住者がレポート

小嵜 有美

小嵜 有美

ハワイ特派員

更新日
2021年10月7日
公開日
2021年10月7日
AD
オアフ島の象徴、ダイヤモンドヘッド(標高232メートル)

ハワイの地元テレビ局のニュース番組でも、日本の新型コロナウイルスの状況を連日報道しています。日本からの旅行者を待ち望むハワイの人にとっても緊急事態宣言解除は喜ばしいことでした。
日本入国に際しては、14日間の待機期間(自主隔離)があり、まだまだ気軽に旅行をできる状況ではありませんが、いつかハワイに旅行ができるようになった時、安心して過ごせる1DAYプランを考えてみました。コロナ収束後のハワイ旅行計画の参考にしてみてください。

人気のアウトドア・アクティビティ

ダイヤモンドヘッドからの眺め

2021年夏にアメリカ本土から旅行者が大挙して押し寄せてきた時も、 コロナの影響もあったせいか、ハイキングやカヤッキングなどのアウトドア・アクティビティが大人気でした。今回は、ワイキキから一番近いハイキングコースをご紹介します。

ワイキキビーチに立てば、どこからでも眺めることのできるダイヤモンドヘッドは、オアフ島の象徴と言っても過言でないほど。ハワイに住む私たちもダイヤモンドヘッドを見ると、なんだかホッとして嬉しくなります。それは、飛行機の窓から富士山が見えた時にウキウキするのと同じです。このダイヤモンドヘッドに登って、頂上からワイキキビーチや太平洋そしてココヘッドまでの息をのむような眺めを楽しんでみましょう。

ワイキキの中心地から車で約10分、徒歩ですと1時間ほどでダイヤモンドヘッド内にある登山道の入り口に到着します。ここで入場料を払えば、あとは一本道を登っていくだけです。

ハイキングと言っても、ダイヤモンドヘッドの標高は232メートル、小さい子どもを抱いて登る人やスリッパで登る人もいるほどなので、それほど難しくありません。ただ、水分補給のための飲料水と日焼け止めは忘れずに。怪我やねんざ予防のためにも、運動靴がおすすめです。また、日中や午後は暑くなるので、朝の涼しいうちに登ることをおすすめします。

ハイキングの後はヘルシーブランチ

多彩なメニューで地元でも人気のボガーツカフェ

早朝ハイキングの後には、カジュアルながらも料理の美味しさに定評のあるボガーツカフェでヘルシーブランチ!

地元民にも人気のレストランで、ロコモコやハワイスタイルのチャーハンに卵料理といったブランチ(朝食)が好まれているようです。甘い系でしたらワッフルやパンケーキ、そしてアサイボウルも。最近ではロブスターロールがメニューに加わり、こちらも人気です。

隣の席と十分に間隔を取った店内、もしくは店の前のテラス席で飲食することができます。レストランで食べることに抵抗がある人は、テイクアウトもできるので安心です。
(※店内で食べるときには、ワクチン証明書が必要となります。詳細はこちらまで)

午後もアウトドアでたのしむ

ハレプナワイキキバイハレクラニのインフィニティプール

バケーションの醍醐味は堂々と昼寝ができること!
早朝からのハイキングで少し疲れてしまった場合、せっかくハワイにいるので、プールサイドやビーチでハワイの風に吹かれながらの昼寝がおすすめです。

ハイキングで酷使した足もプールの水や海水に浸せば、回復も早く次の日の筋肉痛を心配することも少なくなるのでおすすめ。ここでも、水分補給と日焼け止めをお忘れなく。
(注:2021年1月1日より日焼け止め販売に関する新条例が施行されました。詳細はこちらまで)

夕食前のひととき

ワイキキビーチとダイヤモンドヘッドを眺めながらのハッピーアワー

ホテルの部屋に戻ったらシャワーを浴びて、夕食に出かける準備です。レストランに直接行ってもいいのですが、その前にカクテル片手に夕陽を見ながらハッピアワーを楽しみませんか?今朝登ったダイヤモンドヘッドを眺めながらのトロピカルドリンクは、今までのどんなカクテルよりも美味しいはずです。

ハッピアワーでは、ドリンクやププ(おつまみ)が少し安い値段設定になっています。文字通りの「ハッピーな時間」なのですが、飲み過ぎには気をつけてください。

癒やしのハワイ

ダイヤモンドヘッドからの眺め

昔からハワイには八百万の神がいると言われてきました。海にも山にも庭にも。ハワイの島々には「マナ」と言われるパワーがあり、癒やしの力があると信じられています。
その昔、ハワイ王朝の人々が癒やしを求めてワイキキにやってきたように、早く、日本の旅行者にも、ハワイの自然に触れて、ハワイで癒やされてほしいと願っています。

■ダイヤモンドヘッド州立自然記念公園(Diamond Head State Monument)
・開園時間: 6:00~16:00(ゲートは18:00に閉まります)
・開園日: 水曜日を除く毎日
・入園料: ひとり$5.00(3歳以下の子供は無料、クレジットカードのみの支払い)
・駐車料: 一台$10.00
・公式サイト(英語): https://dlnr.hawaii.gov/dsp/parks/oahu/diamond-head-state-monument/

旅のバイブル「地球の歩き方」ガイドブック

ガイドブックの画像

C01 地球の歩き方 ハワイ オアフ島&ホノルル 2025~2026

Cシリーズ(太平洋 インド洋の島々&オセアニア) 地球の歩き方 海外

2025/03/13発売

オアフ島をどこよりも詳しく564ページで紹介する最強ガイド。ワイキキから郊外のローカルタウンまで、この1冊と旅しよう!

オアフ島をどこよりも詳しく564ページで紹介する最強ガイド。ワイキキから郊外のローカルタウンまで、この1冊と旅しよう!

※当記事は、2021年10月1日現在のものです

〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
渡航についての最新情報は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL:https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
◎厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
・URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

トップへ戻る

TOP