• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

サンフランシスコの気候と季節ごとの服装

地球の歩き方ウェブ運営チーム

地球の歩き方ウェブ運営チーム

更新日
2024年5月10日
公開日
2023年7月10日
AD

サンフランシスコの気候

サンフランシスコは「夏は涼しく(夜は寒く)、冬は暖かい」。サンフランシスコの象徴ともいえる霧は朝夕に発生する。この霧により、カリフォルニアのどの都市よりも季節ごとの気温差が少なく、いつ訪れても快適に過ごせる。雨のシーズンは11月~3月。降雨量は概して少ないが、冬場の滞在なら雨具を準備しておこう。夏季は呼応うがほとんどない。ただし、異常気象の影響はある。

サンフランシスコと東京の気温、推移グラフ

年間をとおして温暖だが、朝晩の寒暖の差が激しいのが特徴

サンフランシスコやロサンゼルスなどの北米大陸西海岸は、地中海性気候(内陸部は砂漠気候)に属している。

三方を海に囲まれているサンフランシスコは、カリフォルニア海流の影響により、1年を通じて気温の変化が少なく、夏(7・8月)の平均最高気温が20℃と低く、乾燥し風も強い。11月~4月初旬は雨が多く、平均最低気温は10度前後、雪が降ることはないに等しい。5~10月が乾燥していて過ごしやすいシーズン。ただし、サンフランシスコ特有の夏の切りにより、日中でも肌寒く感じる。特にフィッシャーマンズワーフなどの海沿いは、強い風に注意。

夏の乾燥に注意

空気の乾燥で汗がみるみるうちに渇き、汗をかいた実感がない。そのため脱水っ症状に陥ることもある。水のペットボトルを持ち歩くなど、水分の補給を忘れずに。

華氏・摂氏対比表

アメリカでは気温や体温を摂氏(℃)ではなく華氏(°F)で表示するのが一般的。32°Fは0℃と覚えておくとよい。

摂氏(℃) -17.7 -20 -10 10 0 20 30 37.7 40 100
華氏(°F) 0 -4 14 50 32 68 86 100 104 212

換算は小数点第2位で切り捨てています

サンフランシスコでのおすすめの服装

サンフランシスコは、真夏でも気温が上がらず、強く冷え込むことがよくある。したがって、日本での服装を基準に準備して出かけると、真夏でもとても寒い思いをすることになる。ジャケット、またはインナーの着脱で衣類の厚さを調節できる仕様のコートを1枚持っていくことをすすめる。屋外スポーツのナイター観戦時は特に注意。

3~5月

MEN:<a href="https://amzn.to/3wf2ovr" target="_blank">ブルゾン</a>・<a href="https://amzn.to/4bqT0VU" target="_blank">半袖</a>/<a href="https://amzn.to/3StJUij" target="_blank">長袖</a>・<a href="https://amzn.to/3OyVS9m" target="_blank">長ズボン</a>WOMEN:<a href="https://amzn.to/494I26V" target="_blank">ブルゾン</a>・<a href="https://amzn.to/3UwhTcv" target="_blank">半袖</a>/<a href="https://amzn.to/4blhRdA" target="_blank">長袖</a>・<a href="https://amzn.to/3OB7s3T" target="_blank">長ズボン</a>※Amazonにリンクします

6~10月

MEN:<a href="https://amzn.to/4bqT0VU" target="_blank">Tシャツ</a>・<a href="https://amzn.to/481U3Zq" target="_blank">ハーフパンツ</a>・<a href="https://amzn.to/3SRoe1f" target="_blank">帽子</a>・<a href="https://amzn.to/42ucrZM" target="_blank">サングラス</a>WOMEN:<a href="https://amzn.to/42tytf6" target="_blank">ノースリーブワンピース</a>※Amazonにリンクします

11~2月

MEN:<a href="https://amzn.to/3w9vP2h" target="_blank">コート</a>・<a href="https://amzn.to/3OvZBob" target="_blank">長袖ニット</a>・<a href="https://amzn.to/3OyVS9m" target="_blank">長ズボン</a>WOMEN:<a href="https://amzn.to/4bwm4Ly" target="_blank">コート</a>・<a href="https://amzn.to/3Snpt6A" target="_blank">長袖ニット</a>・<a href="https://amzn.to/3SQnGJ0" target="_blank">長ズボン</a>※Amazonにリンクします

防寒対策を

季節問わず、朝晩に吹く強い風に寒さを感じる日もあるので、寒さ対策は1年を通じて忘れずに。また、首を保護するといくらか寒さが和らぐ。スカーフ類があると便利だ。

トップへ戻る

TOP