• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

編集部おすすめ!パリのおみやげセレクション

地球の歩き方ウェブ運営チーム

地球の歩き方ウェブ運営チーム

更新日
2024年1月10日
公開日
2024年1月10日
AD

センスが光る人気のフレンチ雑貨からパッケージにもこだわったスイーツまで手軽に買えるおすすめのおみやげをご紹介。

カラフル&かわいいパリらしいフレンチ雑貨

カフェ・オ・レ・ボウルBolàcaféaulait

カフェオレボウル€15〜20

朝食タイムにこんなボウルがあれば、毎日パリ気分を味わえるはず。蚤の市で見つけたアンティークのボウルをインテリアに使っても。

星の王子さまグッズMotifLePetitPrince

ポーチ€9.90

世界的なロングベストセラー『星の王子さま』もフランス生まれ。物語の世界に浸れる食器や文房具は公式ショップで買える。

ル・プティ・プランス・ストア・パリ

アロマキャンドルBougiearomatique

バラのキャンドル190g€58

火をともすと花や果物の優しい香りに包まれるアロマキャンドル。美しい文字で飾られたグラスもすてき。

ディプティック

お手頃価格のコスメはバラマキみやげにも

ハンドクリームCrèmemains

ハンドクリーム各€3.99

専門店やドラッグストアで買えるコスメのなかでも、香りのバリエーションが豊富な「ロジェ・エ・ガレ」のハンドクリームはおすすめ。

シティファルマ

美術館見学のあとはアートグッズを

布バッグSac

モナ・リザ柄布バッグ€24.95

名画をモチーフにした布バッグはミュージアムグッズの定番。

ルーヴル美術館

美食の都パリならではのおいしいおみやげ

ジャムConfiture

(左)クリスティーヌ・フェルベールのジャム€9.95〜、(右)ラ・シャンブル・オ・コンフィチュールのジャム100g€8.50〜

ジャムの専門店もあり、素材の組み合わせを楽しめる。「ジャムの妖精」と呼ばれるフェルベールさんのジャムは水玉のカバーが目印。ラ・グランド・エピスリー・ド・パリなどの食料品売り場で購入できる。

ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ

ラ・シャンブル・オ・コンフィチュール

「ボルディエ」のバターLeBeurreBordier

「ボルディエ」のバター125g€3.90〜

伝統製法に基づいて作られるブルターニュ地方産のバターで、リッチな味わい。持ち帰る予定がある人は保冷剤持参で。ギャラリー・ラファイエットなどの食料品売り場で購入できる。

ギャラリー・ラファイエット

美しさにもうっとり甘いスイーツ

「ル・ショコラ・デ・フランセ」の板チョコTablettechocolatduchocolatdesFrançais

板チョコ€6.25〜

さまざまなイラストレーターがパッケージデザインを手がけたカラフルでポップな板チョコ。無添加で手作り。味もパリっぽさも満点。

ル・ショコラ・デ・フランセ

「ポワラーヌ」のサブレピュニシオン“Punitions”dePoilâne

サブレ45g€2.90、210g€13.80

子供時代の「ポワラーヌ」の創業者に、祖母が「お仕置き(ピュニシオン)」と称してこっそり与えていたサブレが名前の由来とか。素朴な味わいが魅力。

ポワラーヌ

「ユーゴ・エ・ヴィクトール」のドーム形チョコ“Sphère”deHugoetVictor

スフェール6個入り€12

アート作品のように美しい「ユーゴ・エ・ヴィクトール」のドーム形チョコ「スフェール」。
手帳形のボックスはコレクションしたくなるデザイン。

ユーゴ・エ・ヴィクトール

バニラ味のゴーフルGaufreàlavanille

6枚入りボックス€18.50

伝統の焼き型で焼いた生地でバニラクリームを挟んだゴーフル。生地のもっちり感と風味豊かなクリームはやみつきに。

メール

出発前や帰国後にも買える!便利なネット注文

JTBのワールドショッピングプラザは、いつでも空いた時間にじっくり選べて、帰国後に合わせて自宅で受け取れる、便利なオンラインショップです。旅行中に時間がなかったり、荷物が増える心配もなし! 数が足りない場合には追加注文も可能です。

ワールドショッピングプラザ

トップへ戻る

TOP