• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【京都】10万本のあじさいが広がる!「アジサイ園2025」が6月10日から開催

地球の歩き方編集室

地球の歩き方編集室

更新日
2025年6月9日
公開日
2025年6月9日

約10万本のあじさいが咲き誇る「アジサイ園2025」が、2025年6月10日(火)~2025年6月30日(月)まで京都府舞鶴市の舞鶴自然文化園で開催。鮮やかなあじさいがフォトジェニックで、SNS映え必至! 初夏ならではの花景色を求めて、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?

AD

京都府舞鶴市ってどんなところ?

©︎iStock

京都府の北部に位置する舞鶴市は若狭湾に面し、五老岳頂上にある展望台・五老スカイタワーからは美しいリアス式海岸や舞鶴の町並みを見渡せます。そのほか、カフェやお土産ショップなどが併設された赤れんが倉庫群・舞鶴赤れんがパークや東洋のベネチアと呼ばれる風情ある漁師町・吉原入江など、ノスタルジックな景色が広がっています。

「アジサイ園2025」とは

「アジサイ園2025」は、2025年6月10日(火)~2025年6月30日(月)まで京都・舞鶴自然文化園で開催されるフラワーイベント。青、紫、ピンク、白と品種によって異なる約10万本のあじさいが織りなす絶景を楽しめます。特に、雨上がりのあじさいの花びらには雫が残っていることがあり、きらきらと輝く姿はうっとりとするような美しさです。

園内では愛犬を連れて一緒に散歩を楽しんだり、あじさいを背景にフォトジェニックな写真撮影を楽しめます。色とりどりのあじさいに囲まれて散策する時間は、梅雨のどんよりした気分を明るくしてくれるはず! 京都の中心部から少し足を延ばして、初夏の舞鶴を満喫してみてはいかがでしょうか?

「アジサイ園2025」の詳細情報

開催期間
2025年6月10日(火)~2025年6月30日(月)
開催時間
9:00~17:00(入園は16:00まで)
場所
舞鶴自然文化園 (京都府舞鶴市字多祢寺24-12)
入園料
大人500円、小・中学生250円
公式ページ
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/0000009782.html

まとめ

あじさいイベントで京都を訪れるなら、『地球の歩き方 京都』を参考にしてみてください。 1200年の歴史を誇る町・京都を、「地球の歩き方」ならではの切り口で徹底紹介。見どころやグルメ、逸品、伝統文化など、京都の新たな発見が待っていますよ!

トップへ戻る

TOP