• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【6月30日締切】ハワイを旅して魅力を発信してみませんか?ハワイ州観光局が公式アンバサダー募集中

地球の歩き方編集室

地球の歩き方編集室

更新日
2025年6月26日
公開日
2025年6月26日

ハワイ州観光局が、一般の方を対象に「ハワイ州観光局 公式アンバサダー」を募集中。SNSを通じてハワイの自然や文化の魅力を発信してもらうことを目的としたもので、ハワイへの往復航空券が無償提供されます。今回はそんなキャンペーンの概要を紹介します。

AD

ハワイの魅力

©︎PIXTA

日本人に人気の旅先であるハワイには、雄大な自然と美しい海が広がっています。アクティビティに参加して自然を満喫したり、海辺を散歩して穏やかな雰囲気を満喫したりと、さまざまな時間を過ごすことができます。都市部でショッピングやカフェ巡りなどを楽しむのも魅力のひとつ。また、ハワイ独自の文化も見逃せないポイントです。

「ハワイ州観光局 公式アンバサダー」とは

「ハワイ州観光局 公式アンバサダー」は、実際にハワイを訪れて、実体験をもとにハワイの魅力をリアルに伝えてもらうことが目的。InstagramやX、TikTok、YouTubeなどのSNS利用者で、旅行好きな方や情報発信に意欲のある方など海外旅行経験の有無を問わず応募可能です。

アンバサダーに選ばれた方には、2025年8~10月までの間にハワイへの渡航機会(往復航空券無償提供)が提供されます。渡航前の事前座談会や帰国後の交流会にも参加できることが条件のひとつ。詳細は募集概要をチェックしてみてください。

SNSを活用した継続的な発信を通じて、ハワイの魅力を伝えてみませんか?

「ハワイ州観光局 公式アンバサダー」の活動と募集の概要

活動概要

キャンペーン名
ハワイ州観光局 公式アンバサダー
公式アンバサダーとしての活動期間
2025年7月1日(火)~2026年1月31日(土)
ハワイへの渡航時期
2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金)の間に1回
※往復航空券無償提供
おもな活動内容
・ハワイへの渡航(任期中1回以上)
・事前座談会への参加(2025年8月1日予定、都内開催)
 ※交通費は自己負担となります
・帰国後の交流会への参加(2025年10月以降、都内開催予定)
 ※交通費は自己負担となります。
・SNS(Instagram、X、TikTok、YouTubeなど)での継続的な発信
 ※Instagram での計3回以上の投稿(フィード、リール含む。ストーリーズは含まない)を条件とします。
公式ページ
https://www.allhawaii.jp/ambassador
主催
ハワイ政府観光局

募集概要

募集期間
2025年6月16日(月)~6月30日(月)23:59
募集資格
・日本国内在住で20歳以上の方
・2025年8~10月の間にハワイへ渡航できる方
・都内で開催される座談会、および交流会に参加可能な方
・ハワイや旅行、異文化への関心があり、その魅力や体験を前向きで共感力のある発信を行える方
・公開設定のSNSアカウントを所持している方(フォロワー数不問)
・継続的な投稿ができ、ルールを守れる責任感のある方
・他の自治体・企業・観光地のアンバサダーや親善大使に就任していない方
選考基準
・ハワイに対する愛情や熱意
・SNSアカウントの発信内容・世界観との親和性
・フォロワーとのコミュニケーション力・共感力
応募方法
応募専用フォームより応募(1メールアドレスにつき1応募)
応募フォーム:https://questant.jp/q/hawaii
選考スケジュール
・一次選考(書類・SNSアカウントの内容審査):6月下旬
・二次選考(オンライン面談):7月上旬予定
・結果通知(該当者にメールでご連絡):7月中旬
注意事項
・本活動は報酬を伴いません。
・渡航に際し、日本国内の直行便就航空港(羽田・成田・関空・中部・福岡など)からホノルルまでの往復航空券を無償で提供します(発着地はご自宅から最寄りの空港を考慮し調整、転売・譲渡不可)。
・宿泊費・食費・現地交通費・ESTA申請費・パスポート取得費等は原則自己負担です。
・パスポートの残存有効期間は「帰国予定日から90日以上」が必要です。
・必要な渡航手続き(パスポート・ESTA取得等)はご自身で行ってください。
個人情報の取扱い
取得した個人情報は、選考、連絡、アンバサダー活動の運営に必要な範囲で使用し、それ以外の目的には利用いたしません。適切な安全管理措置を講じ、第三者への提供は行いません。選考に通過された方には詳細をご案内します。

よくある質問

Q
ハワイが初めてで不安でも大丈夫?
A
初めての方も歓迎です。ハワイに関心や興味があり、体験したことを発信してみたいという気持ちを大切にしています。
Q
SNSのフォロワー数が少なくても応募できる?
A
フォロワー数よりも発信内容や熱意を重視します。
Q
公式アンバサダーとしての活動と、仕事や学校の両立ができるか心配
A
渡航は2025年8〜10月の間で日程調整が可能です。座談会や交流会の日程も事前にご案内します。

まとめ

公式アンバサダーとしてハワイを旅して魅力を発信する際は、ぜひ『地球の歩き方 ハワイ』も参考にしてみてくださいね。

トップへ戻る

TOP