キーワードで検索
物置小屋とか格納庫みたいな意味『SHED(シェッド)』は、ワインカントリー・ソノマのヒールズバーグにある。 この町自体もそうだし、そこら辺にあるものまでいちいち可愛いしオシャレな界隈。
まだ、オープンしてないけどどうぞとか言われ、ちゃっかり座って待っていた。
卵とサーモンのグラタン($13)
ワッフル($12)アメリカンサイズ?!
ローストポテト($10)パン($2)を付けてもらいました。
朝6時過ぎ、サンフランシスコを出発。 誰も朝ごはんを食べていなかったとは言え、完食。 卵の黄身は濃厚で、添えてあるカリカリトーストとの食感の違いが楽しい。 巨大ワッフルと思いきやとてつもなく軽くサクサクと音がする。 ポテトはトマトソースとアイオリソースが決め手で、見た目のラブリ〜な事♡
昼からの料理教室の打ち合わせどころではなかったのが皆の正直な気持ち。 日曜日の朝、ローカルの家族や旅行の方などがコーヒーを買いに来ていたりしていたけど、ゆっくりと新聞見ながら過ごすのがヒールズバーグの朝のようだ。(この場合、スマホやタブレットじゃないなぁ)
1顔は、グロッサリー、デリ、カフェ、クックウェア、ガーデニング用品等を置いている。 シンプルで使い勝手が良さそうなセンス良い物があります。 自宅用もいいけど、誰かにプレゼントしたくなるような料理用グッツがいっぱい。 アパート暮らしの私なぞ、ありもしないバックヤード(裏庭)で庭の手入れ‥を想像してしまった。 2階は、コミュニティースペースになっていて、毎週様々なワークショップをやっているので興味のあれば予約をすれば誰でも参加できるので検索してみてはどうですか?
日本の台所用品の充実ぶりは、オーナーが本当に日本が大好きなの感じるぅ。 この日は、ファーマーズマーケットもやっていて、覗くこともできた。
ヒールズバーグって時間がゆったり流れている、サンフランシスコが雑多な街に思ってしまうくらい… 仕事前にま〜〜ったりしてしまった。
【SHED】
25 NORTH ST Healdsburg CA 95448
http://healdsburgshed.com
営業時間 8:00am〜9:00pm
定休日 火曜日