• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

国内旅行は、王道ヨセミテ国立公園 (おまけ:近そうで遠い南の島)

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2015年3月23日
公開日
2015年3月23日
AD

珍しい角度からの写真

Columbia Rock(コロンビアロック)中腹から眺めたYosemite Logde(ヨセミテロッジ) 周辺

ちょっと小さく青く見えるはプール。

3月に雪もなく乾いた色の景色は正直見た事がないとかで、ヨセミテでハイキングツアーのガイドをしていたN氏が写真を送ってきてくれました。 雪が全くないからぬかるみもなく足元を心配せずハイキングにはよかったけど、水不足は更に心配になったそうだ。 サンフランシスコの水道はヨセミテからきてるんで雪不足は水不足につながる。(当たり前か)

さて、5月の最終月曜日のメモリアルディー(5月25日)前後から本格的な夏休みに入り9月第1週目のレイバーディー(9月7日)頃まで、ヨセミテ国立公園も観光客のピーク時、カレンダーの関係で今年は、少し早く夏休みに突入し少し遅く新学期となり長〜いバケーション期間。 年間約500万人以上の観光客が訪れるのでヨセミテのホテルも予約が取れないことは皆承知している。 夏場このロッジに泊まれるお客様は相当早くから‥ 極端に言えば今年泊まってまた来年の予約をして帰る人もあるという。 ダメならキャンセルすればいいのだから。

公園内の宿泊施設はとにかく競争率が高い。 その理由の一つが、公園は車がなくても見学できる公園でYosemite Valley Shuttle(シャトルバス)を使って無料でアチコチ行ける。 環境や植物の為もあって公園側もホテルまでは自家用車でも見学は公園バス利用を推進している。 そうなると公園内の宿泊施設が便利なわけだ。 サンフランシスコ・ベイエリアからは日帰り旅行も可能だけどやはり2〜3泊して満喫したい場所。 何せ東京都の1.3倍くらいの広さなのでね。

公園内で泊まりたいと言えば‥

アメリカ人が、一度は泊まってみたいホテルのヒトツが公園内 "The Ahwahnee(アワニーホテル)" 私はランチでしか行ったことないけど、1927年にできたここは重厚な趣で歴代の大統領やエリザベス女王が宿泊したし、亡きスティーブジョブズ氏が結婚式を挙げた場所でもある。 また、山岳リゾートの老舗ホテルとして、Wawona Hotel(ワオナホテル)もおさえておきたいビクトリアンスタイルのホテル1876年に出来ている。 ワオナホテルはMariposa Grove(マリポサグローブ)の方に位置していてロスアンジェルス、フレズノ方面からSouth Entrance(南口ゲート)から入ると近い。 しかし、ジャイアントセコイアの根っこを守るためマリポサグローブ周辺の道路工事が7月から約2年かけて行われるので南口ゲートは閉鎖の予定、道路情報はチェックしてください。 具体的に7月の何日からという情報は不明だけど、一昨年の国立公園のストライキみたいに24時間前告知なんてことになってほしくない。 工事が始まると渋滞間違いなしなのでLA方面からだと迂回路を確認しておいたほうがいいでしょう。

**この工事に関してはまたお知らせします**

おまけ話:国内旅行といってもとても遠い場所に思えるのは、"島" ハワイなんか隣の州と言ってもいいけど、ベイエリアで生まれ育った人でもハワイに行ったことない人もいる。 地続きは車で気軽に行けるけど海を超えるのは、国内旅行でも遠く感じるらしい。 更にグアムはアメリカの準州なので国内旅行になるけど、遊びに行くのに成田を経由した方が料金的に最も安かった。 近そうで遠い国内旅行先はグアム島だ。

(お題:国内旅行先)

トップへ戻る

TOP