• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

小さな出来事、見つけた事(お盆休みの頃、新学期)

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2013年8月18日
公開日
2013年8月18日
AD

日本はお盆休みだった先週、サンフランシスコにも大勢の方が遊びに来ていらっしゃいました。 SF湾では、Oracle Team USA(オラクルUSA) が、連日練習、モーターボートが必死で追いかけていました。

観光地フィッシャーマンズワーフ "ピア39" "Chocolate Haven (チョコレートヘブン)" では、ギラデリーチョコのコーナーがあり、ギフトボックス入りチョコ等をお土産に買っている方が大勢いらっしゃいました。 SF定番のお土産です。

ジャイアンツ球場の近く、Gladstone Institute(グラッドストーン研究所) ノーベル賞の山中先生がいらっしゃる所ですが、まぁ夏休み中なので、ここら辺はすごく静かで、時折人が通るくらいでした。

ここは、静かになる事はあまりありませんけど‥‥カストロ地区 "HOT COOKIE(ホットクッキー)" 週末の夜は長い行列、隣のカストロシアターでは、懐かしのインディアナジョーンズが上映中でした。

日本は、週明けからお仕事開始の方が多いのではないでしょうか。 職場で土産物と土産話の月曜日の朝かもしれません。 "霧" で、真っ白なツインピークスの写真、半分見えないゴールデンブリッジの写真を見せたりするのでしょうか。 画像を再構築して消えた半分をうまく反映できる?ような機能のあるデジカメのご時世、サンフランシスコは毎日晴天になっていたりして‥。

こちらも月曜日から始まる学校もあり、いよいよ入学式、新学期です。 『Back to School Sale』(新学期セール) の広告があちこちに見かけます。 日本へのお土産に、アメリカの文房具が安く買えますよ。 ちょっとゴッついけど "らしい" お土産です。

トップへ戻る

TOP