• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

感謝祭、その翌日から

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2011年11月27日
公開日
2011年11月27日
AD

アメリカの旅行口コミサイトで、"映画の舞台・シーンで登場したホテル" 最も多かったのが、ノブヒルの 『フェアモントホテル』 でした。

*めまい、タワーリングインフェルノ、ダーティーハリー4、ザ・ロック‥etc

各国の要人が宿泊するホテルでもあります。 ⇒ オバマ大統領がいらっしゃると駆けつけ正面玄関でTVレポーターさん横で待ってましたが、「別の入り口から入られた。」 事もありました。

ザ・ロックで、ショーン・コネリが飛び降りたのはここか!? ぼさぼさの髪の毛を切る時 「フェアモントじゃなきゃ髪切らないぞ!」 って言ってましたね。

感謝祭の静かな朝、散歩での写真です。 1620年の冬メイフラワー号に乗ってマサチューセッツの港に上陸した人達、その年の冬を越すにも、翌春の農作業もアメリカ・インディアンの助けがあっての事、11月に収穫した農作物で感謝の宴を開いた事が、アメリカ最大の祝日になろうとは‥。

さて、翌日からは、

ブラック・フライディー 感謝祭翌日から始まるバーゲンセールで、どんなお店もこの金曜日は "黒字" になるのでこう呼ばれています。 朝8時半、ユニオンSQを歩いてみると、ドアバスター(入り口付近の目玉商品)で欲しい商品を買い込んだ方達が、デパート、ショップの袋を持って歩いていました。 早朝5時頃から始まるのが一般的ですが、メイシーズは、真夜中12時開店でした。 郊外の電気店では、テントを張って泊まり込みもありました。 ⇒ 入場の列に並んでいる間にスマホで情報収集、安いと判断すると "ネットショッピング" となり、何のために並んでいるのか???

昨年のホリディーシーズンのショッピングは、不景気にも関わらず、量販店よりデパートの方が売り上げ率が良かったのを記憶していますが、このクリスマス商戦どこが勝ち組となるのでしょうか? 失業率は少し良くなったものの今も "格差社会を無くせ" と各地での運動が収まらず、「プレゼントどころじゃないわよ(怒)」 というお家もあるんだろうな‥と、同じ99%の私は思いました。

ユニオンSQのツリー点灯式は、中継ヘリが飛ぶし、周辺の渋滞、交通整理と毎年恒例の風景です。 駐車違反の取り締まりも更に強化!!! 年末商戦始まり、始まり。

トップへ戻る

TOP