キーワードで検索
『千七百七十六年第七月四日亜米利加十三州独立ノ檄文』
福沢諭吉の西洋事情の一説。 この頃は江戸時代の日本でした。 1776年7月4日、イギリスによって統治されていた13の植民地が大陸大会において独立を採択。
今日が独立記念日です。
最初の13州は、星条旗のストライプの数です。 星の数は、現在の州の数、50個です。
「最初の13州はどこですか? 全て答えてください。」 これは、アメリカ市民権を取得する際の口頭試験に出題されます。
もちろん全て東海岸で、その頃、西海岸は、まだインデアンがのんびりと暮らしていました。
写真は、ノブヒルにあるフェアモントホテルです。 いつもは、日本の旗も含め ”万国旗” が掲げられているのですが、今日は星条旗だけ。 おめでとう合衆国。