キーワードで検索
12月26日(火曜)朝8時半気温6℃ 『Apple Union SQ』は静かだ。 『サックス(Saks5thAve)』はセール開始ショッピングバック持って戦利品の話をしてるショッピング女子を尻目にAppleに向かった、誰もいない一人ぼっちで店の前で待った。
>>>ちょっと遡る12時間前クリスマスの夜
555California ST(通称バンカメビル)で "ぼっちツリー(一人ぼっちのツリー)" をぼっち撮影(一人ぼっちで撮影) ♪ラストクリスマス( Last Chirstmas) ♫ が聞こえ、ジョージ・マイケル(Greoge Micheal)さんが亡くなったとニュースが入った。 知り合いじゃないけどXmasには必ず耳にする曲。 なんかぼっち感が高まった夜だった…><
毎年ここで写真を撮るけど、こんな光が入ったの初めてだった。
>>>話は今日(26日)に戻して
8時55分2階で開店前の朝礼(に当たるミーティイング)
私一番乗りだったので。
振り返ったらお隣の店まで列ができていた。
一人ぼっちで並んでいる人率高し女子率低し。
9時ドアオープン、皆それぞれ目的地に向かう。
比較して悩んでいる "フリ" をしながら誰かに声かけてもらうの待っていた。
⇨ 実際の重さ質感、キーボードの感触、音の感じ等最終判断と思うが、私の場合は最終も最初もなく特殊作業があるわけでもない。 毎日使ってたらそのうち慣れるだろ的で、今使ってるエアー(Air)か超軽量マックブック(MacBook)のどっちするかだけなのだ。 利用者のレビューでも最後に必ず「安くない買い物なのでじっくり考えよう」と書き込まれているほど亀甲してる機種だ。 ちなみにMacBook Proというのもあるけど"プロ(Pro)"と聞いただけで選択から除外。
店の外で待ってる時間30分、サインしてバックに入れてもらったのが15分、お兄ちゃんが「メリークリスマス☆」と微笑んだ。 遅れたけどプレゼントきましたね〜オーラに包まれた自分。
朝日を浴びながら "自分サンタ&ぼっち感" にしばしひたった。
さて、これからの作業は、データを入れ替え今使っているMacBook Air のデータを消去。そしてebayに出品となる。 安い買い物ではないので売れるものは売るべし! Hohoho〜