キーワードで検索
8月27日日曜日の昼下がりゴールデンゲートブリッジには、うっすら霧がかかってた。 日中の温度が30度を超えたソノマ・ヒールズバーグ(Healdsburg)という小さな町での仕事の帰り。
9月第1週目の月曜日はレイバーディー(Lober Day)で祝日 この連休でアメリカの夏休み終了。 ちなみにサンフランシスコの小学校は既に新学期を迎えてるし、朝夕は秋の気配も感じる。 しかし、まだ夏休みで訪れる方もいるでしょうから、この時期に見れるマニアックな車。
これは某車メーカーの路上テスト走行中の様子。 タイヤやバンパーの汚れ具合から長距離運転の跡がうかがえる。 この車がいつ発売かは知らないけど、この時期になると見かけるよ。 きちんと許可を取ってドライバーさんもプロご安心を!
バラマキ系お土産で欠かせないお店がトレーダージョーズ(Trader Joe's) 秋の新作ショッピングバックは『サマー・オブ・ラブSummer of Love50周年限定版』 お値段も50に合わせて50¢ 2個で1ドル。 買わない手はないでしょ。
そして、型押しがラクダ(Camel)で可愛い『Camel Milk Soap』は布の袋入りで$1.99 日本では香害問題がニュースになっていましたが、ほとんど香りもないし、オリーブオイル&ハチミツ入りで自然素材の安心石鹸。 山羊さん石鹸(Goat Milk Soap)もあり。 この袋はラベンダーを入れてサシェ(sahet)にも使えそう♡
と迎えたレイバーディーウィークエンド(9月1日金曜日〜4日月曜日)天気予報で連休中は暑くなるでしょうと言っていたのが、金曜日の朝からは電気の使いすぎに注意とか日中は外に出ないようにとか家にクーラー無い人は図書館コミュニティホールなどクーラーのある公共施設で過ごすように、もちろん外出時はたっぷりお水を持って!と注意喚起に変わってしまい… クーラー無い家って信じられないかもしれないけど、要らないんです、窓開けとばOK。 クーラーのある家は新しいお家。
そして、この超猛暑での天気予報で気がついた事。 90°F(約32℃)以上のエリアは赤く表示されていたのが、100°F(約38℃)を超えると濃いピンク色に表示される事。 今まで赤色が最も暑い意味だったと思っていたけど濃いピンク色が最も暑い意味にだった。 近郊のエリアでは100°Fを超える事もしばしばあるけど今まで気がつかなかった(関心のあるエリアがいかにちっちぇ〜か反省した)
金曜日のサンフランシスコの最高気温 33℃(91°F)
お恥ずかし話だけど ><
サンフランシスコが真っ赤になるってそれはそれは大騒ぎ
日本のお土産で『老舗・一保堂茶舗』の麦茶をいただいていた。(パッケージ可愛いね)
サンフランシスコだとあったかくして飲むか冷たくして飲むか迷うんだけど、今週末は水出しガブガブ思い切りニッポン夏の飲み物になる。
夏来た〜〜っ!! て感じです。
夏休み最後の週末、皆さん暑さ対策十分にとって町歩きしてくださいね!