• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

師走突入 クリスマスギフトSF MoMAで5つのパターン

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2017年12月1日
公開日
2017年12月1日
AD

いよいよ、今年も最終コーナーに入った師走。

SF近代美術館(SFMOMA)のギフトショップに下見に行って来てどんな物があるか勝手に調査。

お値段別のパターン

ギフトといっても値段は大事。 MOMAお勧め25ドル以下ギフト・50ドル以下ギフト ここで売っている物自体がセンス良くてユニークなグッツが多いので見逃さない手はない。

ローカルレストランのクックブックパターン

サンフランシスコは全米でも美食都市として有名。 ローカルレストランのクックブック・レシピ本 は写真も綺麗で眺めているだけで "食事をしたような気分" になっちゃう。 カリフォルニア料理は野菜をふんだんに使う事も特徴なので馴染みやすく、盛り付けはとても参考になる。 お料理好きの方に是非お勧め。

5時から元気になる人のパターン

5時から元気になる諸君へ、

忘年会・ホームパーティーには一目置かれるようなカクテル・ワイングッツはどうでしょ。 コーヒーもそうだけどお酒や嗜好品は男性の方か凝り性が多い。 一旦ハマっちゃうととことん突き詰める男子身近にいませんか? 徹底的こだわりカクテル男子にちょっといいかもしれませんよ。

MOMAファンにはオリジナルグッツ&バラマキ系

MOMAはリピーターが多い。 展示もしょっちゅう変わるし、ギフトショップも季節ごとにアクセサリー小物が変わりいつ来ても新鮮だ。 そして旅行でいらっしてる方も行ってみたいミュージアムの一つがここ。 お土産バラマキ系ギフトはこちら。 とは言えなかなかキュートでカラフルな文房具。

一言添えてご挨拶クリスマスカード

アメリカはプレゼントを渡す時には必ずカードが添えてある。 年末年始のご挨拶にクリスマスカード。 グリーティングカード5〜7組入りパック15〜20ドルくらいとドラッグストアで売られているのよりお高いけど、デザインはいい。 送る相手を選定して使い分け? 今年もサンフランシスコのカード買いまして限定数名様に送るんです。

紹介しきれなかったけど、子供向け知育玩具、写真や挿絵の美しいアート系の書籍などもたくさんあるので美術芸術に興味のある方へのギフト何かきっと見つかるはず。

平日の昼間、ミュージアムの 『カフェ5(Cafe5)』 で持参のクレヨンやペンでグリーティングカード作成。 隣で本読んでたおじさんが「日本に送るなら今から用意しないと間に合わないよね」と笑ってた。 JAPANだけは読めたらしい。

【SF MOMA】

住所:151 Third ST San Francisco, CA 94103

電話番号:1-415-357-4000

開館時間:月〜日10:00〜17:00 木10:00〜21:00

休館日:水曜日

URL:https://www.sfmoma.org

トップへ戻る

TOP