キーワードで検索
皆さん、こんにちは!Ciao a tutti!!!
寒かったナポリはやっと初夏の暑さとなりました。。。私といえば、UVクリームを念入りに塗り、深く大きな帽子をかぶり、これまた大きなサングラスも着用、UV用の長袖シャツも忘れませんが、、、それでも焼けてしまった感じに見えます、、、この時期ナポリへ観光に来られる人は十分に気を付けて下さい!
そんなころ、カラヴァッジョ展が今年特別に行っています、カポデイモンテ美術館へ行ってきましたのでご紹介します!
カラヴァッジョ展は普通のカポデイモンテ美術館ではなく、中央のビルにありますが、わかりやすく迷うことはありません。
やはりこの美術館の見どころは何と言ってもカラヴァッジョの作品「キリストの磔刑」。これを見るためにわざわざここへ見学に来ます。フラッシュをしなければ写真は自由に撮ることができます。
お土産屋さんもあり、書籍やカラヴァッジョならではのグッズが売っていました。
カラヴァッジョを初め、ラファエロ、ボッティチェッリ、ティツィアーノ、パルミジャーノ、ジョヴァンニ、ベッリーニ、ルーカ・ジョルダーノやシモーネ、マルティーニなどさらには陶器の間のコレクションが数多くあり、展示品が多すぎてゆっくりと見学するのなら3,4時間はかかると思います。中にはバールもありますので、一休みしながらゆっくりと回るといいですね!美術館周りが趣味だという人には穴場で必見な場所です!
国立カポディモンテ美術館 (イタリア)
詳細をみるこの美術館の中の庭園が市民憩いの場となっていて、ワンちゃんと散歩したりジョギングしたり、若者や家族連れで非常ににぎわってます。次回は愛犬ピッパと散歩へ行きたいです!皆さんもナポリへ観光の際にはこのツーなカポデイモンテ美術館へ足を運んでみませんか!?
ピッパ