キーワードで検索
ヨセミテ国立公園を訪問する場合の、ヨセミテまでの移動手段のご案内です。
ぜひご自身の目で世界遺産のヨセミテの美しさを体験ください。
(1) サンフランシスコからヨセミテへ
(2) 公園内の移動、ガイドツアー
(3) ヨセミテでの宿泊場所の確保
2024年12月24日の最新情報に更新しました。
人気のヨセミテ公園の混雑による自然破壊が頻発したために、2024年から、2月のファイアーフォールと、4月-10月の繁忙期には、事前に入園許可が必要になっています。3日間有効の入園許可証の取得($2/自家用車1台)が必要です。
入園許可は、こちらのrecreation.govのページから行います。
4月からの入園チケットについてのPress releaseがありました。(Webは更新されていません。)
1.On weekends between 6 a.m. and 3 p.m.
(1) from May 24 through June 15, 2025, and
(2) From August 16 through August 31, 2025.
2.Daily between 6 a.m. and 3 p.m.
(1) from June 16 through August 15, 2025.
Reservations will be valid for three consecutive days.
Reservations will be open for sale on www.recreation.gov April 17.
(発売開始時刻は告知がありませんが、多分?07:ooPDT)
混雑が予想されるので、事前にrecration.govのIDを取得し、Loginしてお待ちください。
国立公園内に宿泊される人、YARTSバスで入園される場合、公園認定のツアー参加者は入園許可証は不要です。
通常の入園料($35/車1台など)は別途お支払いください。
ヨセミテ国立公園は、サンフランシスコのほぼ真東に300kmです。車で移動するとドライブ時間が3時間半から4時間かかります。日本からの旅行者の方におすすめの順序で紹介します。
団体ツアーあるいは、個人ツアーを利用するのが一般的です。日帰りツアーの場合、早朝の7時にサンフランシスコのホテルを出発し、夜の7時過ぎに戻ります。
団体ツアーは、相談すればほとんどの場合行きと帰りを別の日にしてもらうことが可能です。宿泊して複数日の訪問をする場合利用できます。Amtrak利用よりは高いですが、乗り換えが要らないのと、公園に入ってからいくつかの展望台を訪問するのでおすすめです。英語の場合は格安のツアーもあります。日本語での個人ツアーは各種あり、少し割高ですが、自分の好みで観光場所・滞在時間を決められるのが便利です。また、団体の日帰りツアーでは訪問できないグレーシャーポイントにも日帰りで訪問可能なのもあります。
レンタカーを借りて、約4時間のドライブで訪問できます。ドライバーが複数人いると交代できいいかもしれません。サンフランシスコからのルートはふたつあり、州道140号線(CA140)経由、あるいは州道120号線(CA120)になります。
CA140経由は、少し距離が長いですが、3分の2ほどが自動車専用のフリーウエーで、残りも比較的なだらかな道なのでおすすめです。CA99フリーウエーを下りたマーセド市(Merced)まで2時間なので、そこのスターバックスなどで休憩をとると便利です。Mercedのスタバはトイレが閉鎖中です。手前のAtwaterのスタバなどをご利用ください。Mercedのマックはトイレが使えますが、お店の人に言って開けてもらう必要があります。
CA120経由は、後半ワインディングロードが続き、公園内で1900mの峠を越えるので降雪時期には絶対利用しないでください。チエーン規制が頻発します。2時間ほど走ったオークデール(Oakdale)のスターバックスあるいは隣のマクドナルドで休憩がおすすめです。
冬季に訪問の場合、ヨセミテ渓谷内は完全除雪でほぼチェーン不要ですが、チェーンを持参しないと四駆でも入園できないのでご注意ください。CA140経由の場合、公園までの最高高度が900mと低く、公園入口までにチーン規制になることはいままで経験がないです。
いずれの経路の場合も、ベイブリッジなど有料部分があるので、レンター会社に借りるときにその旨伝えてください。
ツールーム草原などハイシエラ地区を訪問予定の場合は、車があると格段に便利です。(園内の移動は次回紹介します。)
サンフランシスコ(Salesforceビル付近)からEmeryvilleにバスで移動し、Amtrakに乗り換えてマーセド(Merced)に行き、そこからYARTSバス(路線バス)でヨセミテ渓谷のビジターセンターまで行くことができます。日帰りでの旅行で利用は、現地で3時間しか滞在できないので、Amtrackに乗りたいという方以外、あまりおすすめはできないです。
Amtrackのページで、出発地点にSFC(サンフランシスコ)、行き先にYOV(Yosemite Visitor Center)を指定して、往復(Round-Trip)または片道(One-way)の指定と、行き帰りの乗車日を入れて「Find Train」を押すと利用可能な列車と前後の連絡バスも含めた案内が表示されます。
2024年12月現在、7時にサンフランシスコを出発し、ヨセミテのビジターセンターに14:06に到着します。Amtrakのページで、全体を通しで切符を購入でます。Coachクラス場合、片道$32から。戻りは、ビジターセンターを15:15に出発して、サンフランシスコに22:45到着です。
列車の遅れの場合は、連絡バスが待ってくれるので乗り継ぎで遅れることはありませんが、出発地点で時刻に遅れると予約してあっても待ってくれないので注意が必要です。
Amtrakチケット購入ページ
YARTS案内ペー
サンフランシスコから、フレズノ(Fresno)空港(FAT)まで行き、そこからYARTSバスでヨセミテビレッジまで行くことができます。
サンフランシスコ空港(SFO)からフレズノ空港(FAT)への直行便はUNITED航空が運航しており、所要時間は約1時間です。フレズノ空港からヨセミテビレッジへの移動はYARTSで約4時間です。
ヨセミテ内の移動は、無料シャトル、YARTSバス、レンタルサイクル、レンジャーガイドツアーなどを利用することができます。詳細は次回紹介します。
国立公園局ヨセミテ国立公園公式ウエブサイト
ヨセミテ国立公園道路状況
トラベルヨセミテ(ヨセミテ国立公園管理委託会社)公園内のホテル・ツアーの予約
ウイキトラベル ヨセミテ国立公園ページ(日本語での情報が豊富)