• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

スイス第5波で感染者数2万8千人超え

スイス暮らしのアルパカ

スイス暮らしのアルパカ

スイス特派員

更新日
2022年1月8日
公開日
2022年1月8日
AD

コロナ感染の影響で、海外旅行に気軽に行ける状況ではありませんが、落ち着いたら訪れたいスイスの観光名所やイベント情報をお伝えしています。どうぞお楽しみください。

スイスは現在、

5度目のパンデミックを迎えています。

感染者の急増で

1月7日の新規感染者は2万8038人にまで達しました。

息子の通う学校(チューリッヒ州)でも、

小学1年生からマスク着用が義務付けられており、

マスク客用を拒否する生徒は、

自宅学習を余儀なくされているそうです。

幸い、息子はマスク着用していても作業していると忘れるから

気にならないと言っていたので、

マスクに対して抵抗がないようです。

私もこれから義理の両親に会う機会も何度かあるので

先日、ブースター接種の予約を取りました。

予約は簡単。

既に2回目のワクチン摂取が終わっていたので、

下記のHP上でログインします。

その後、

スマホアプリで摂取会場を選択し、

予約時間も選びます。

3度目のワクチン摂取はどのような副反応が出るのか、

ドキドキしますが、感染対策の一環として

接種してきます。

ちなみに、スイスのブースター接種率は28%。

(2022年1月7日時点)

↓詳細は下記のリンクからご確認ください。

感染状況が拡大しているスイス各地ですが、

マスク着用、うがい手洗いを徹底して

ウィルス感染を防ぎながら生活していきたいですね。

再び、気軽に旅行ができる日が来るのは心より願っています。

トップへ戻る

TOP