• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【サンフランシスコ市内観光】今年もありがとうございました!

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2024年12月29日
公開日
2025年1月1日

毎年同じこと言ってるようですが、一年は本当に早い!今年末は、日本からのお客さまも復調の兆しで、サンフランシスコの観光にかなりいらしていたようですね。ということで少し年末の観光地の様子の紹介です。

AD

サンフランシスコ市内観光で訪問箇所の一つがシビックセンター。市庁舎周辺は観光バスが停車していていろんな国の言葉を話す人がいろんなポーズで写真を撮っています。12月29日ジミー・カーター元大統領がお亡くなりになった翌日。いたる所で半旗となっていました。

ゴールデンゲートブリッジの噂のフォトスポット

ここが今1番のフォトスポットらしい

ゴールデンゲートブリッジ・ウエルカムセンター(橋の南側)にミュニバス#28のバス停や観光バスのパーキング脇に歩道があり、バルコニーみたいに突起した場所があります。バルコニー部分からの記念写真を撮影している様子はよく見るのですが…

快晴の翌日

雨上がりの快晴の日。長蛇の列、数えたら50人はいたでしょうか。聞いてみたら撮影の順番待ちとの事。も少し歩けば展望台があって、そこはNo.1ポイントかと思ったんですが、インフルエンサーのSNSにここからの写真が投稿されてたらしいです。まぁどの角度からでも素晴らしい写真になるゴールデンゲートブリッジです。今年もたくさんの方をここに案内できました☆

年明け近海もののダンジネス解禁

カニ網が次々運び込まれています

クジラや回遊魚のルートとタイミング(漁師さん達のストもありました)が重なり、ここ数年近海物の名物ダンジネスクラブの解禁が遅れていましたが、年明け5日から待望のダンジネスクラブ漁解禁に!ズワイのおしとやかな甘味やタラバの豪快さとは別物の甘さはふくよかに鼻腔をくすぐるダンジネス。サンフランシスコにいらしたら是非是非ご賞味くださいね。

皆さんの2024年はどんな一年でしたか?龍の如く舞い上がった方、フワフワと空中を漂っていたかもしれない方も来年は巳年で、大地をがっつり這って進んでいくヘビさんのように、しっかり歩き回っていきたいと思います!

 

 

トップへ戻る

TOP