• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【アメリカ・サンフランシスコ 旅の最新事情】ケーブルカーが遂に再運行開始!活気が戻りつつある街の様子を在住者がレポート

KatieM

KatieM

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2021年8月23日
公開日
2021年8月23日
AD
街を走るケーブルカー!

パンデミックがはじまって以来、市内では実に16ヶ月ぶりに150年の歴史を持つサンフランシスコのアイコン、ケーブルカーの再運行がはじまりました!活気が戻りつつあるサンフランシスコ市内の様子をレポートします。

8月1日からテスト運転が開始!

8月中は無料で乗車可能!

約1年半もの間、市内から姿を消していたケーブルカー、8月1日からいよいよテスト運行がはじまりました。テスト運行期間は8月いっぱいで、この間にさまざまな点検が行われます。スケジュールがない代わりに、朝7時から夜10時半までの間であれば、誰でも無料で乗車できる 、という大変うれしい特典が付いてきます。ケーブルカーを気軽に楽しむ、またとないチャンスが訪れました!

ケーブルカー始発のパウエル通りの様子

順番待ちの市民や観光客

テスト運行がはじまるや否や、始発駅であるパウエル通りではすでに、乗車を待つ長い列が復活しています。並んでいるのは市民から観光客まで様々。始発駅はターンテーブルがあり、係員が2人がかりで車体を押して電車の向きを変える名物の光景を目にすることもできます。

8月の間スケジュールはなく、約15分おきにケーブルカーが出発している状態です。このケーブルカーに乗ると坂道を超えた先にある中華街を抜け、観光名所フィッシャーマンズ・ワーフまで約20分で到着できます。

活気が戻りつつあるサンフランシスコの街

街に溶け込む風景

サンフランシスコでは、6月15日のフルオープニングから徐々に観光客が戻りつつある状態で、このケーブルカーの再登場によりさらに今後観光客が増えていく見込みです。

経済再開は順調ですが、デルタ株の感染拡大が原因で、8月2日から屋内でのマスク着用の義務がはじまり、さらに8月20日から、屋内飲食やジムなどの施設を使用する際はワクチン接種証明の提示が定められています。ただしケーブルカーに関しては、9月から通常運行となり、運賃USD8で利用が可能です。

■ケーブルカー始発(パウエル駅)
・住所: Powell Street & Market Street, San Francisco, CA 94012
・営業時間: 6:30~深夜 (2021年9月以降)
・定休日: 無休
・URL: https://www.sfmta.com/getting-around/muni/cable-cars

旅のバイブル「地球の歩き方」ガイドブック

サンフランシスコは、移民や新しい文化を受け入れてきた懐の深い都市。街を散策すれば世界各国の文化に出会えるでしょう。サンノゼやサンタクララなどシリコンバレーの主要都市も詳しく紹介しています。カリフォルニアワインのふるさとナパ&ソノマやヨセミテ、人気のパワスポ・マウントシャスタにもぜひ足を延ばして!

ガイドブックの画像

B04 地球の歩き方 サンフランシスコとシリコンバレー 2025~2026

サンノゼ サンタクララ スタンフォード ナパ&ソノマ

Bシリーズ(南北アメリカ) 地球の歩き方 海外

2025/01/16発売

アメリカ西海岸の代表的な都市・サンフランシスコ。くまなく取材して、ビギナーもリピーターも満足の情報満載ガイドブック。

アメリカ西海岸の代表的な都市・サンフランシスコ。くまなく取材して、ビギナーもリピーターも満足の情報満載ガイドブック。

※当記事は、2021年8月20日現在のものです

〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
渡航についての最新情報は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL:https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
◎厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
・URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

トップへ戻る

TOP