イスラエルの祝日・休日
地球の歩き方がイスラエルの祝日・祭日、休日情報やビジネスアワーの情報をご案内。イスラエルの今年の祝祭日や、銀行、デパート、レストランの営業時間の目安など、現地で観光やショッピング、食事をする際に役立つ情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
イスラエルの
祝日・祭日
※印は、毎年日付が異なる移動祝祭日。イスラエルの祝祭日はユダヤ暦に基づき、祝祭日の前日の日没から始まる。
2019年
<イスラエルの祝祭日>
4月20日 ※過ぎ越しの祭り ペサッハー(初日)
4月27日 ※過ぎ越しの祭り ペサッハー(最終日)
5月8日 ※戦没者記念日
4月19日 ※独立記念日
6月9日 ※7週祭 ハグ・ハ・シャヴオト
9月30日、10月1日 ※ユダヤ新年 ローシュ・ハシャナ
10月9日 ※贖罪の日 ヨーム・キプール
10月14日~20日 ※仮庵祭 ハグ・ハ・スコット
10月22日 ※律法の歓喜祭 シムハット・トーラー
<パレスチナ自治区の祝祭日>
1月1日 新年
3月30日 ランド・デー(土地収奪反対の日)
4月3日 ※預言者ムハンマド昇天祭
4月19日 ※聖金曜日(正教会、カトリック)
4月21日 ※イースター(正教会)
5月15日 ナクバ(大災厄日)
6月4~6日 ※断食明けの祭り イード・アル・フィトル
8月12~14日 ※犠牲祭 イード・アル・アドハー
8月31日 ※イスラーム暦の新年
11月9日 ※預言者ムハンマド聖誕祭
12月25日 クリスマス
ビジネスアワー
以下は一般的な営業時間の目安。金曜の日暮れから土曜の日暮れまではシャバットと呼ばれる安息日で、官公庁、銀行などの一般企業、商店やレストランはもちろん、ほぼすべての公共交通機関もストップする。パレスチナ自治区の官公庁は金・土曜に休業。
【銀行】8:30~12:00頃の営業。土曜は休業。支店により異なるが、夕方に営業を再開するところもある。金曜は午前のみ。パレスチナ自治区の銀行はおもに8:30~13:30頃まで営業しており、金曜は休み。
【デパートやショップ】9:00~13:00と、16:00~19:00頃の営業が一般的。金曜は午前中のみ、土曜は休業。
【レストラン、カフェ】12:00~15:00、18:00~24:00の時間帯は最も多くの店が開いている。昼食後の休憩をとらない店も多いし、朝食をやっている店は8:00頃から営業している。コシェル(ユダヤ教の食事規定)を守っている店はシャバットの間はクローズするところがほとんど。ノンコシェルの店の多くは無休で営業。