E05 地球の歩き方 イスラエル 2019~2020
Eシリーズ(中近東 アフリカ) 地球の歩き方 海外
イスラエル。そこは新と旧、西と東が入り交じる不思議な国。聖なる地ならではの美しい風景、ここにだけ混在する文化の交差点へ!
内容紹介
ユダヤ教、キリスト教、イスラーム、それぞれの聖地がある国、イスラエル。その見どころは、聖地にある美しくも荘厳な建造物、由緒ある遺跡、沙漠の造形美、海のリゾート、死海の浮遊体験など、いずれもこの地でしか味わえない魅力に満ちています。本書は、イスラエルとその周辺を安全、快適に旅するための必携ガイドです。
ご購入はこちら
詳細
今回の2019~2020年版には以下の内容が収録されています。
イスラエルは、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム、それぞれの聖地がある国です。国としては、70年前に建国したばかりの若い国ですが、その歴史は4000年以上も前にさかのぼります。日本では紛争に関するニュースばかりが届きますが、実は世界中からの巡礼者をはじめ、一年中観光客が絶えない観光立国。海抜マイナス400mにある死海リゾートも注目を集めています。本書では、イスラエル各地の見どころはもちろん、パレスチナ自治区、エジプトの巡礼地やシナイ半島のリゾート、さらには日帰りで行けるヨルダンのペトラ遺跡の情報も紹介しています。
●本書ならではの巻頭特集
ルート作りのヒント
・どこで何が楽しめるの?
・世界遺産案内
・日の出&日の入、祝祭日、気温やイベントまで網羅したトラベルカレンダー
・旅のモデルプラン
・旅のキーワード
見どころピックアップ
・イエスの足跡をたどる旅~受胎告知、生誕から復活、昇天まで
・イスラエル・モダンカルチャーシーン
・イスラエル産クラフトビール
・音と光で導くエルサレム4000年の旅
ショッピング&グルメ
・料理図鑑、おみやげカタログ
●本書に掲載されているおもな都市・観光地
【エルサレムと死海リゾート】
エルサレム、ベツレヘム(パレスチナ自治区)、ラーマッラー(同左)、エリコ(同左)、死海地方、ネゲブ砂漠
【エイラットとシナイ半島】
エイラット、シナイ半島のリゾート(エジプト)、シナイ山と修道院(同左)、アカバ(ヨルダン)、ペトラ(同左)
【テルアビブと北部イスラエル】
テルアビブ、ヤッフォ、カイザリア、ハイファ、アッコー、西ガラリア地方、ナザレ、エズレル平野、ティベリア
●「旅の準備とテクニック」情報
●コラム「聖書ゆかりの地、エイザリーヤ」「死海写本の発見とクムラン教団」「夜明けのミツペー・ラモーン」「テルアビブのショッピング・センター」など
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。