
地球の歩き方45周年記念 インド特集
キーワードで検索
ナマステ〜!
皆さんはグルガオンという町をごぞんじでしょうか?
今や日系企業も多く進出し、急激に都市開発が進んでいるグルガオン。一体どのような都市なのか、まだまだ知られていない魅力や見どころを一気に紹介していきます♩
グルガオン(正式名称:グルグラムですが、現地ではグルガオンと呼ばれていることの方が多い ) は首都デリーのお隣ハリヤナ州にあり、デリーからは南西に30kmほどに位置する新興都市です。10年程前までは砂漠だったようですが、デリーの建物の老朽化が進んできたことが原因で、多数の外資系企業がこぞってグルガオンに拠点をおいたことで急速に進化し、経済発展都市とよばれるようになりました。
近年は中華系だけでなく、日本食レストランやスーパーなどが広く浸透しており、日本人にとってもとても利便性の高い都市となっています。また、ここ2年ほどで韓国人向けサービスも広く普及し、より生活面でも充実した都市へと発展を遂げています。
デリーまでは車で1時間ほど、インディラガンディー国際空港までも車で1時間弱なので海外旅行や日本に行く時も気軽に利用できるのが素敵ですね! 今日はグルガオンのおすすめスポットを紹介していきます。
こちらはインドの富裕層向けのショッピングモールで、価格的には日本の百貨店のようなものです。日系企業や欧州の企業、レストランも多く入っています。
館内はとても広いので、歩き疲れてしまうくらいですが、たくさんのショップが入っているので、一日滞在しても飽きないです!
▪️アンビエンスモールグルガオン ( Ambience Mall Gurugram )
住所:Ambience Mall Gurgaon, National Highway – 8, Ambience Island, Gurgaon, Haryana 122002
営業時間:10:00~22:00
定休日:なし
こちらは外資系のオフィスが入っているビルですが、レストランやバー、パン屋さんやカフェなどが入っています。
落ち着いた雰囲気なので、勉強やカフェをしてゆっくり過ごしたい人におすすめのスポットです。
週末はマーケットが開催され、屋台や音楽フェスも行われるのでグルガオンに来た際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか♩
ここはヨーロッパ? と思ってしまうほど新たなおしゃれスポットです!
レンガ造りを基調とした建物で、イタリアンレストランや、韓国系のカフェ、バーなど20以上の飲食店が入っています。
おしゃれすぎてどこに入るか迷うくらいです!テラス席があるお店もあるので、これからの季節にお外でゆっくりするのもおすすめです。
▪️32nd Avenue
住所:Ground Floor, Milestone Experion Center, Sector 15 Part 2, Sector 15, Gurugram, Haryana 122001
いかがでしたか?
急激な都市化で大気汚染問題や社会インフラが追いつかず、1日に停電が何度も起こったり、道路整備も追いついていないところもありますが、現地で生活するなかで日々進化を感じる国なので、これもインドへ旅行をする醍醐味ではないでしょうか? エネルギッシュな国だと感じること間違いないです!
では、ナマステ〜!