
南アフリカの基本情報と観光ガイド・有名観光スポット
2024.11.11
キーワードで検索
南アフリカ人はマラソンが大好き。週末になると全国各地で様々なマラソン大会が開催されています。今回はその中でも最近SNSで話題のMuddy Princessをご紹介します。女性限定の5kmの障害物レースで、泥まみれ不可避の楽しいレースです。
今回参加したのは自宅近くのヨハネスブルグ南会場のイベントですが、プレトリアやステレンボッシュなど、国内いくつかの会場で行われています。
女性限定のこのレースでは、参加者のことをプリンセスと呼びます。物販ではバレエのチュチュのようなスカートが購入できたり、期間限定でスカート付きのチケットも販売されていることもあります。プリンセスたちはスカートを身につけ、自前のティアラやちょっとしたコスプレをしてオシャレを楽しんでいました。
タイムを測ったりするタイプのレースではないので、表彰もありません。
チケットは事前にWEBサイトで購入し、当日に受付テントでリストバンドと引き換えます。このリストバンドは帰りにお土産と引換られるのでレース後までとっておいてください。
レースは全員一斉スタートではなく、朝から夕方まで随時15分ごとにスタートしてきます。チケット購入時にスタート時間を希望します。今回私は14時半の回を予約しました。
スタート地点にステージがあり、爆音の音楽とともにまずはエアロビのような準備運動が行われます。ものすごく盛り上がって楽しかったです! 誕生日のプリンセスは、申し出ればステージ上で祝ってもらえます。
スタート地点は男性を含めた応援者も見学することができるので、スタートの瞬間は家族に写真に収めてもらえます。コース全体はかなり広いので、スタートしたらすぐ応援者は見えなくなります。ここからは、ゴールまで家族とさよならです。
走り出すと、まっさらな草原が広がっていました。ポツポツと出現する障害物を他のプリンセスたちとキャッキャ言いながらこなしていきます。比較的簡単なものが多かった印象です。
ほとんどの障害物地点にはスタッフが立っていて、頼めば写真撮影もしてくれるようでした。
コースは5kmですが障害物があって長丁場になるので、中盤以降に2回給水ポイントがありました。
シーソーのような板を歩いて渡る障害物がなかなか難しかったです。しかも板の真下には、みたことのない半透明の巨大ミミズのような生き物がいました。スタッフが「ここにヘビがいますが無害なので大丈夫でーす」とアナウンスしていました。
コース全体を通して、ところどころにプリンセスたちが脱ぎ捨てたであろうスカートが落ちています。泥水に浸って水を吸うので、服がどんどん重くなっていくので気持ちはわからなくもないです。中には1つ目の障害物の直後に脱ぎ捨てたプリンセスもいたようです。
しばらく森のようなところを走っていきますが、何やら賑やかな声が聞こえてきたらゴール間近です。最後の障害物にたどり着くと、スタートでさよならした家族の姿が見えました! 最後の障害物からゴールまでは家族も見学できるようになっているようです。
家族に応援してもらいながら、ゴール!
ゴールのアーチをくぐるとすぐメダルをもらえます。メダルは既に泥がついていましたが私も泥だらけなので、もうそんなことどうでもいいです!
ちなみにメダルの泥は洗えばすぐ取れて綺麗になります。
終わったら、R 70でシャワーを浴びることができます。ペット用の手洗い場のホースで洗い流しているプリンセスたちもいます。シャワーの混雑具合は波があるようで、夫が見た時は長蛇の列だったそうですが、私がついた時には誰も並んでいませんでした。終盤に近い回だったからかもしれません。
シャワーは時間制限なしです。最初は温水が出たのですが、なぜか途中から冷水になってしまいました。このシャワーさえ浴びられれば、シャワー室内で着替えもできるので綺麗な状態で帰れます。
帰る前には、GOODIE BAGSと書いてあるテントでお土産をもらえます。お茶やマッサージジェルの試供品と、ドリンクボトルが入っていました。
完走まで結局、約1時間半かかりました。
待っている家族も退屈しないよう、会場には子供向けのゲームコーナーがあったり、子供の遊具もありました。慣れているのか、キャンピンググッズを広げて火をおこし、南アフリカ式BBQのブライをしていた方たちもいたそうです。ハンバーガーやコーヒーなどの出店もたくさん出ていて、ちょっとしたお祭りのような雰囲気でした。
ちなみに、服も下着も洗濯したらレース前と変わらない状態にまで綺麗になりました! ただ、スニーカーは古かったからか、レース終盤に底が抜けたので現地で捨てて帰りました・・・。
ほふく前進が何箇所かあったので肘と膝を多少擦りむきましたが、服に目立った痛みはありませんでした。
以下はレース詳細です。
◾️Muddy Princess
公式ページ:https://www.muddyprincess.co.za/
会場はヨハネスブルグ、ステレンボッシュ、プレトリアなど。1年を通じてどこかしらの会場で開催されているようです。参加費は会場によって異なるので上記のWEBサイトをご参照ください。
次回はステレンボッシュで5月3日に開催予定です。