
【イタリア・ミラノ】街のシンボル「ミラノ大聖堂」が眺められるレストランとバー
2024.3.30
キーワードで検索
ミラノの街のシンボル「ミラノ大聖堂」と「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア」。大聖堂広場には、美術館やアパレルショップ、ファストフード店が点在。外からでは気づかない、とっておきのフォトスポットがあるのです。
以前、レストランやバーから眺めるミラノ大聖堂をご紹介しましたが、今回はお子さま連れでも気軽にアクセスできる隠れたフォトスポットをご紹介します。
ミラノのランドマークでもあるミラノ大聖堂。
ミラノ大聖堂の内部には、美しいステンドグラスや彫刻のほか、考古学エリア、地下聖堂など見どころがたっぷりあります。屋外テラスもあり、屋根の上から眺める景色は圧巻です。
テラスからは、135本の尖塔を間近で見ることができ、雨水を口の部分から排出するガーゴイルの姿も見逃せません。
ここでは、4つの隠れたフォトスポットをご紹介。
広場にあるノヴェチェント美術館は、 20 世紀から 21 世紀の厳選された 300 点以上の作品が展示されています。イタリアを代表するジョルジオ・キリコをはじめ、ジョルジオ・モランディ、モディリアーニ、ピカソなど見どころが満載。イタリアで発行されている20セント硬貨のデザインに使用されているブロンズ像もあるのです。
ノヴェチェント美術館には、大きなガラス張りの空間にグランドピアノと天井にライトを展示するスペースがあります。
この空間から、ミラノ大聖堂、広場、ガッレリアまで眺めることができ、アートといっしょにミラノの建築も満喫できるおすすめスポットです。
■Museo del Novecento
住所:P.za del Duomo, 8, 20123 Milano MI
開館時間:10:00〜19:30
URL:https://www.museodelnovecento.org/web/museo-del-900
入場料:5ユーロ
ミラノ大聖堂広場の向かいにマクドナルドがあり、観光客の間ではフォトスポットとして有名な場所があるのです。
1階にもテーブル席がありますが、おすすめは2階の席。窓際には、ミラノ大聖堂を眺めることができるガラス張りの窓があり、出窓に座って写真撮影する人が多くいます。ミラノ大聖堂を正面に眺めることができるカフェテーブルもあり、最高のロケーションのなか食事ができるのです。
お子さま向けの小さなゲームテーブルもあり、ご家族連れでも気軽に行けるのも嬉しいポイント。
■McDonald’s
住所: Passaggio Duomo, 2, 20123 Milano MI
営業時間:6:30〜1:30
ミラノ大聖堂広場を出たすぐの場所にZARAがあります。
この2階にはミラノ大聖堂の外観の美しさと広場を眺めることができるスペースがあるのです。2階へと上がり奥に進むと、フォトスペースが用意されています。
ミラノ大聖堂を眺めながらショッピングを楽しみましょう。
■ZARA
住所:Via Torino, 2, 20123 Milano MI
営業時間:10:00〜21:00
子どもたちで賑わうおもちゃ屋さんに、見晴らしの良い写真撮影スポットがあるのです。
おもちゃ屋さんの2階へと進むと大きなガラス張りの窓があります。ミラノ大聖堂広場の正面に位置しているので、大聖堂と広場、ガッレリアが一望できる絶好のローケーション。
イタリアのユニークなおもちゃやレトロで可愛い人形たちを見るのも楽しみのひとつです。
■Giochi Preziosi Duomo(ジョッキ・プレツィオージ・ドゥオーモ)
住所:P.za del Duomo, 13, 20122 Milano MI
営業時間:10:00〜20:00
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアは、東京ディズニーランドのモデルになった場所でもあり、美しいアーケードが魅力的な場所です。
ガレリア内からの見どころには、上部に描かれている4大陸をイメージした絵画、床にはイタリア王国の紋章がモザイク画で描かれています。ミラノは赤の十字、ローマは双子と雌狼、トリノは牡牛、フィレンツェはアイリスの紋章です。
ガッレリア内に、レオナルド・ダ・ヴィンチ博物館があります。
博物館には、レオナルド・ダ・ヴィンチが残した作品の模型や下絵など展示。子どもから大人まで楽しめる場所です。
レオナルド・ダ・ヴィンチが発明した機械が再現されており、その多くはこの場所でのみ展示されています。機械仕掛けのフライングマシン、動くライオンのブロンズ像、3Dで体験できるパドルボードなど見ているだけで楽しめます。
1フロアで比較的ちいさな空間ですが、博物館内にある窓からガッレリアの見惚れるほど美しい景色が堪能できるのです。ガッレリアを上部から眺めることができ、地上からではわからない繊細な窓の彫刻や壮大なアーケードが見どころ。
■Leonardo3
住所:Galleria Vittorio Emanuele II, 11, 20121 Milano MI
開館時間:9:30〜21:00
URL:https://www.leonardo3.net/en/
入場料:16ユーロ
ガッレリア内には、ミラノの老舗洋菓子店「マルケージ(Marchesi1824)」があります。
プラダグループでもあるマルケージは、プラダ本店の目の前に位置しています。ガッレリアの中央部分を写真に残すことができるのでぜひ立ち寄ってみてください。
おすすめのスポットは、テーブル席ではなくカウンターエリア。ミラノに住むミラネーゼは、朝食や食後のコーヒータイムに席に着かずにカウンターでささっと済ませることが多々あります。マルケージにもカウンターエリアがあり、この場所にある窓からガッレリアを一望できます。テーブル席は、長時間待つこともありますが、カウンター席は長居する人がいないのでおすすめのスポットです。
■Marchesi 1824
住所:Galleria Vittorio Emanuele II, 11, 20121 Milano MI
営業時間:7:30〜21:00
URL:https://www.leonardo3.net/en/
ミラノは歴史的な魅力と現代的なセンスが融合した街です。ドゥオーモのような素晴らしい建築物と活気あふれる街並みは魅力的でもあります。ミラノ大聖堂周辺は、外からでは気づかない隠れた撮影スポットが点在しているので最高のロケーションで素敵な写真をおさめましょう。