• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【京都】舞鶴湾一望の絶景ホテル&フレンチディナー「ホテルベルマーレ」

あんこ

あんこ

特派員

更新日
2025年4月10日
公開日
2025年4月10日

舞鶴湾の絶景を望む「ホテルベルマーレ」は、舞鶴市で人気の観光宿泊施設のひとつ。海と山が織りなす雄大な風景を眺めながら過ごすひとときは、心まで解きほぐしてくれるようです。なかでも最上階の「マーレスイート」では、まるで日常を忘れてしまうような、極上の時間が流れます。筆者は普段、こんな素敵なお部屋にはなかなか泊まれませんが…今回は特別に宿泊し、とても感動しました。さらに、ホテル内のレストラン「Grue(グルエ)」で楽しめるディナーコース「たから(宝)」は、舞鶴の新鮮な海の幸・山の幸をふんだんに使った、まさに至福のフレンチ。美しい盛り付けとともに、一皿一皿が感動の連続です。舞鶴で非日常を味わいたい方にこそ訪れてほしい、知る人ぞ知る名ホテル。静かで上質な時間を過ごしたいときに、ぜひ足を運んでみてください。

AD

舞鶴湾に面した「ホテルベルマーレ」とは?

舞鶴湾 正面奥に美しい鶴の橋「舞鶴クレインブリッジ」が見える
  • ホテルベルマーレ
  • 舞鶴フェリーターミナル
  • ホテルベルマーレ1階ロビー

京都府北部、舞鶴市に位置するホテルベルマーレ。
その目の前に広がるのは、入り組んだ地形が特徴の舞鶴湾。この湾は国防上も優れており、古くから軍港として栄えた歴史があります。

現在も海上自衛隊の護衛艦や、日本最大級のフェリーが停泊しており、海好き・ミリタリーファンにもたまらないロケーションです。

宿泊したのは「マーレスイート」|最上階の特別室でリゾート気分満喫

バスルームのジェットバスから美しい舞鶴の海と山々の眺望が楽しめる
  • ベッドルーム
  • リビングルーム
  • トイレと洗面所

今回宿泊したのは、ホテル最上階に位置する「マーレスイート(64.7㎡)」。
ベッドルーム、リビングルーム、バスルームがすべて独立して備わり、まるでプライベートな別荘のような快適さ。筆者にとっては、まさに非日常の世界です。

マーレスイートの魅力

・イタリア製の木製家具が設えられた、上質で落ち着いた空間

・バルコニーとジェットバスからは、舞鶴湾と山々を一望

・光と海風に包まれながら、極上の癒しの時間を体験

運が良ければ、海上自衛隊の哨戒ヘリが飛ぶ姿や、フェリーの入出港風景、そして夕焼けに染まる湾の美しさも楽しめます。
残念ながら筆者が訪れた日は雲が厚く、夕陽には出会えませんでしたが、それでも十分すぎるほど贅沢なひとときでした。

レストラン「Grue(グルエ)」で楽しむ絶品フレンチコースとワインペアリング

レストラン「Grue(グルエ)」店内
  • シーザーサラダ、シャンパン
  • ミネストローネ
  • 舞鶴鰆のアンクルート
  • 国産牛サーロイン&フォアグラのポワレ
  • スイーツの宝箱
  • スイーツの宝箱はお好きなだけ、ドリンクと共に

ホテル1階にあるレストラン&ラウンジ「Grue」では、舞鶴の新鮮な食材をふんだんに使用した本格フレンチを堪能できます。

今回いただいたのは、人気のディナーコース「たから(宝)」。

コース内容:

1.Grueから感謝の一杯:シャンパンでスタート

2.シーザーサラダ:生ハム&目の前で削るふわふわチーズが絶品

3.ミネストローネ:地元野菜の旨みと食感が際立つ

4.舞鶴鰆のアンクルート:香ばしさとふわっとした身のバランスが◎

5.国産牛サーロイン&フォアグラのポワレ:とろける贅沢なメイン

6.スイーツの宝箱:見た目も可愛く、もちろん別腹!

ワインペアリングもオーダーでき、料理とのマリアージュにうっとり

ピアノの生演奏も

ピアノの生演奏

日によりピアノの生演奏があります。

贅を尽くしたワインセラー

ホテルベルマーレのワインセラーには、世界の銘醸ワインが静かに眠っています。オーパス・ワン2019や、シャトー・ラフィット・ロートシルト2011など、ワインラバー垂涎のボトルが揃い、特別なひとときを彩ります。厳選された一本との出会いが、滞在をさらに贅沢なものにしてくれるはずです。

朝食ビュッフェも大満足!名物&フレッシュジュースあり

舞鶴湾を望みながら
  • フレッシュオレンジジュースと削りたてチーズ
  • 舞鶴名物肉じゃが
  • お味噌汁には蟹がたっぷり
  • ホテルベルマーレカレー
  • 赤岩高原たまごと与謝野町産のコシヒカリ「砂後米」
  • ビュッフェ会場

静かな舞鶴湾を眺めながら、ホテルベルマーレの朝食ビュッフェを満喫。和洋豊富なメニューには、舞鶴名物の肉じゃがやホテル特製カレー、赤岩高原たまごの卵かけご飯、与謝野町産コシヒカリ「砂後米」など地元食材がずらり。自分で搾るフレッシュオレンジジュースも人気で、香り高く爽やかな朝にぴったり。美しい景色と美食が楽しめる朝食は、口コミでも高評価です。

ホテルベルマーレの魅力はロケーションと周辺観光にも!

五老スカイタワー(車で約20分)
 舞鶴湾を一望できる絶景スポット。

赤れんがパーク(車で約5分)
 明治の建築を活かした観光施設。歴史と雰囲気が楽しめます。

海上自衛隊桟橋(車で約5分)
 護衛艦を間近で見学できる人気スポット。

とれとれセンター(車で約20分)
 新鮮な海の幸が楽しめる大型海鮮市場。

引揚記念館(車で約10分)
 戦後の歴史を伝える貴重な資料館。

舞鶴湾遊覧船(徒歩約10分の乗り場から)
 湾内を巡るクルーズで景色と歴史を満喫。

天橋立・成相寺(車で約60分)
 日本三景のひとつ。展望台や寺院巡りも魅力。

伊根の舟屋(車で約90分)
 海に浮かぶような舟屋の町並みが美しい港町。

まとめ

絶景の舞鶴湾を望み、贅沢な空間とこだわりの料理を堪能できる「ホテルベルマーレ」。
滞在の満足度は非常に高く、リピーターや全国の美食家にもファンが多いのも納得。

静かで上質な大人のリゾートを舞鶴で探している方に、心からおすすめしたいホテルです。

ホテルベルマーレ(Hotel Bellmare)基本情報

住所:京都府舞鶴市浜2002-3

電話:電話番号: 0773-66-2000​

公式サイト: https://h-mare.co.jp/h-mare.co.jp

詳細は公式サイトをご確認ください。​

トップへ戻る

TOP