ハンガリーってどんな国?ワインや温泉など押さえておきたい魅力を紹介!
2024.6.11
キーワードで検索
ハンガリーの歩き方
ハンガリーは、中欧に位置する歴史と文化が豊かな国である。首都ブダペストはドナウの真珠と称され、誰もが一度は訪れたくなるほど魅力的だ。壮麗な建築物や温泉、活気あるカフェ文化に加え、グルメやワインも楽しめる。大都市の喧騒から離れ、田園風景や美しい湖を望む地方の旅も忘れがたい体験だ。中欧の歴史が織り交ぜられた町並みや、ハンガリー特有の料理を堪能することで、この国の深い魅力を感じられるだろう。歴史を感じさせる町並み、心身を癒す温泉、そしてグルメの世界まで、ハンガリーは訪れる者を決して飽きさせない。
ハンガリーを訪れるなら、まずは夜景を楽しむことから始めよう。特にブダペストのドナウ川沿いは外せないスポットだ。日が沈むと、ブダ城や国会議事堂、くさり橋が幻想的にライトアップされ、川面に映る光景は思わず息をのむほど美しい。夜のクルーズに乗れば、ゆったりとした時間のなかで夜景を堪能できる。夜風に吹かれながら町の歴史や文化に思いをはせてみれば、感動はひとしおだろう。美しい夜景が、ハンガリーでの旅をより特別なものにしてくれるはず。
実は温泉大国のハンガリー。特にブダペストは温泉の都としても知られ、市内には約100以上の泉源がある。なかでも広く知られているのは、16世紀にオスマン帝国が築いたトルコ風の温泉や、19~20世紀初頭にかけて建設された豪華なアールヌーヴォー様式のスパ施設である。セーチェニ温泉、ゲッレールト温泉、ルダシュ温泉などがその代表例だ。地元の人々と一緒に温泉に浸かりながら、ハンガリーの文化を肌で感じることができる。
ハンガリーの旅は、グルメを堪能することなしには終わらない。パプリカをふんだんに使った名物料理グヤーシュはぜひ試してほしい一品だ。また、デザート好きにはクルトシュ・カラーチというシナモンが香る焼き菓子がおすすめ。さらには、地元の市場を訪れてハンガリーならではの新鮮な食材を見て回るのも楽しい。地元の食材を使った料理を味わいながら、ハンガリーならではの風土と歴史を感じられるだろう。
都市部だけでなく、広大な田園地帯や美しい湖もぜひ訪れてほしい。特にバラトン湖は中央ヨーロッパ最大の湖で、夏には多くの観光客が訪れる人気の観光地。湖畔でのんびりと過ごす時間や、ワインを片手に美しい夕日を眺めるのは格別だ。田園風景が広がるエリアをサイクリングするのもおすすめ。
ハンガリーを訪れたら、歴史に触れる時間も作ってみてほしい。ブダペストでは、世界遺産にも登録されているブダ城や、聖イシュトヴァーン大聖堂など、歴史的建造物が数多く存在する。これらの建造物は、ハンガリーの栄華とその後の激動の歴史を物語っている。ハンガリーの長い歴史に思いを馳せながら町を歩けば、より一層旅の深みが増すだろう。