• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【山梨県】桜スポットコレクション~2025年春

水月

水月

山梨特派員

更新日
2025年3月14日
公開日
2025年3月14日

こんにちは~山梨特派員の水月です。

今年2025年も、もうすぐ桜の季節。これまで紹介してきた山梨の桜スポットを、ご紹介しましょう。

 

AD

クラウドファンディングでよみがえった「わに塚の桜」(韮崎市)

武田信玄公が眠る菩提寺~「恵林寺」(甲州市)

樹齢330年の天然記念物~「慈雲寺のイトザクラ」(甲州市)

御神木は金の成る木の金桜〈うこん桜〉~「金櫻神社」(甲府市)

2022年の桜の記事はこちら。
一昨年、金櫻神社の桜は、ほかのスポットより10日ほど遅く開花していました。
【桜まつりはこれから~昇仙峡を参道とする御嶽山「金櫻神社」御神木は金の成る木の金桜〈うこん桜〉】

開放感あふれる400年前の甲府城址~「舞鶴城公園」(甲府市)

ため池の周りをのんびり散策するのが楽しい「矢木羽湖公園」(甲斐市)

石和温泉街の桜並木の遊歩道を歩く(笛吹市)

2024年の記事は、こちら。
【石和温泉さくら温泉通り900m続く桜並木の遊歩道~笛吹市】

今年は、どこに桜を見に行こうかな。皆さんにとって、どうぞ良い春が訪れますように。

 

トップへ戻る

TOP