
月末ウィークエンドの過ごし方トレジャーアイランドのフリマでお宝探し!
2017.3.17
キーワードで検索
サンフランシスコ湾に浮かぶ”宝の島・トレジャーアイランド”。ここに温かみとホスピタリティに満ちたカフェ兼イベント会場があります。ベイブリッジを望む美しいロケーションで、都会の喧騒を離れ、リラックスした雰囲気で食事や特別なイベントを楽しむことができる知る人ぞ知る場所です。
ダウンタウンから車でベイブリッジを渡り20分もあれば到着するトレジャーアイランド。風光明媚なスカイラインはアメリカ屈指の美しさを誇ります。そこに知る人ぞ知るカフェにようやく訪問できました。例によってセールスフォーストランジットセンター3階「ベイ29」からミュニバス#25を利用。最寄りのバス停からカフェまで歩いて5分ほどです。
#25バスは、トランジットセンター〜トレジャーアイランドを周回。15〜20分間隔で運行しています。トレジャーアイランドに住む車の無い方たちにとってはライフラインなので24時間運行しています。
かつては軍事施設だった島内は再開発が著しい場所です。今でも昔の名残りがあり最新のコンドミニアムと2階建てのアパートがあり、古き時代とこれからの時代が混在していて道路を横断してタイムスリップした気にもなります。
トレジャーアイランドに現在2店舗しかないカフェのうち一軒「アラセリーカフェ(Aracely Cafe)」に到着です。道路からわずか奥まっていて、そこがパティオになっています。踏み入れた瞬間、どこかのワイナリーに来たみたいと思いました。木々囲まれ内輪だけで楽しめそうないかにも隠れ家。サンフランシスコは曇っていたのですが完璧な青空。わずか20分でこの違いは何!
朝は8:00からオープンで、私が到着したブランチタイム頃は近所の方たちが食事をしていました。また筋肉隆々の制服姿…。近くにサンフランシスコ消防局(SFFD)のトレーニングセンターがあり、昼時にやってくる事がよくあるそうです。所作を見てて先輩後輩があるようで万国共通なんだと思いました。
訪問した目的のもう一つが、イベントスペースも確認。6月と言えばジューンブライド♡あまり知られていない場所なので、あの有名な〇〇さんがパーティーした…と言うくらい。カフェとは名ばかりで実はすごいイベント会場だったのです。テック企業がたくさんあるベイエリア、某企業のクライアントさんとの重要な懇親会やらetc パーキングも豊富にあり、黒塗りのリムジンがずらりと並んでいる光景はちょっと見てみたいですよね。
イベントスペースには透明のシーリングで全天候対応。パティオにはアウトドア用ファイヤープレイス、ゆったりカウチ、ストリングライト、寒くても平気なヒートランプでまったりした時を過ごせます。密かにセレブがやって来そうな雰囲気ムンムンのパティオ&イベントスペースです。
屋内ダイニングは、6〜7人ほどの小さいバーがあり、テーブル席、暖炉の前のソファなど、気に入ったスタイルで食事を楽しめる居心地の良い空間。ローカル食材を盛り込んだカリフォルニアスタイルの料理が楽しめ、このクオリティならパーティーも盛り上がり間違いなし、都会の喧騒を離れてゆったりとした時間を過ごしたい人に是非是非おすすめ、教えたくない秘密スポットです。
■アラセリーカフェ
住所:401 13th St #312, San Francisco, CA 94130
電話番号:415-678-5724
営業日:毎日8:00〜15:00 (木〜土〜20:00)ハッピーアワー有
URL:https://aracelysf.com
別の日にトレジャーアイランドの隠れ家的景色を見せてあげると車できました。
途中で止まることもできなし、そのままI-80(ベイブリッジ)イーストベイ方面に行っちゃいました。まだまだ探検する所盛りだくさんの宝島の探検隊でした。絶対リベンジして絶景見たいです!
フードコーディネートの関係で以前からカフェは知ってはいたのですが、噂以上に素敵な料理に心地よい空間。こんな所でパーティーとかできたら楽しいし、思い出に残るイベントになりそう。いかがでしたか?本当の基地もある秘密基地みたいな場所…☆