ハンガリーの旅行・観光ガイド
ヨーロッパに投げられたアジアの石といわれ、ヨーロッパ諸国で唯一アジア系民族の国。現在では混血が進みその容貌からアジアを連想することは難しいが、名字が名前の前にくるなど日本人との共通点も多く、概して日本人には好意的だ。プスタと呼ばれる大平原、情熱的な民族舞踊、パプリカを使うスパイシーな料理、そしてドナウ川の自然といった独自の魅力に加え、ルイ14世を唸らせた極上のワイン、全国に湧き出る薬効あらたかな温泉、成熟した文化を堪能できる音楽会といった多彩な魅力に惹かれ、この国を訪れる人々は後を絶たない。
地球の歩き方からのオススメ情報
ハンガリーの
ハンガリーの旅行・観光情報
ハンガリーの代表的な都市
ブダペストのオススメ観光スポット
-
ゲッレールト温泉 1914~18年にかけて建てられた「Danubius Hotel Gellért」内にある温泉。宿泊客はバスローブを着て…
-
セーチェニ温泉 市民公園内にあるヨーロッパ最大規模の温泉施設。ペスト地区にある浴場の中では最も古く、アルトワ式と呼…
-
王宮 正確にはブダ王宮。王宮の丘の南側に位置し、水色のドーム型屋根がひときわ目立つ。ここに最初に王宮を建…
-
マーチャーシュ教会 ペスト側からブダの丘を望むとまず目につく高い尖塔。この塔がそびえる壮麗なゴシック様式の教会がブタペ…
-
漁夫の砦 ドナウ川に沿ってネオロマネスク様式で建造された。数個の尖塔と回廊。砦といっても戦いに使われたもので…
-
国立博物館 1847年に完成した、ボラック・ミハーイ設計によるハンガリー最大の博物館。建物はネオクラシック様式で、…
-
国立美術館 第二次世界大戦によって損傷を受けた後、1960年代に入ってから修復工事が始められた。国立美術館として開…
-
西洋美術館 英雄広場の北側に隣接する。建国1000年を記念して1896年に建設開始、1906年に完成した。8本の柱が立つ正面…
ブダペスト(ハンガリー)の週間天気予報
- 01/21(木)
12/5
- 01/22(金)
12/7
- 01/23(土)
10/3
- 01/24(日)
6/2
- 01/25(月)
4/0
- 01/26(火)
4/0
- 01/27(水)
5/0
ハンガリーの時差・現在時刻
ハンガリーのガイドブック
ヨーロッパ の海外航空券
ハンガリーのツアー最安値
ハンガリーのおすすめホテル
ハンガリーの最新記事
- 新着
- ニュース&レポート
- 特派員ブログ
- 旅の口コミ
- 海外安全情報
旅の準備/旅の準備と手続き

知っているようでいざというときに慌てがちな旅の準備と手続き。
パスポートの申請、ビザについて、海外旅行でのお金について、などを解説します。
■パスポート申請時の注意点
■受領と切り替え申請について
■パスポート(旅券)を紛失、盗難、焼失したときは
■海外旅行中のスマホ利用 これだけ知っておけばOK
地球の歩き方 お金ガイド
旅に必要な予算やお金の持って行き方、お得な両替方法など、旅行準備に役立つテーマを集めました。
■海外旅行に使える!お得な外貨両替術
■海外 のお金情報・お金事情