多様な文化の交差点チュニジア!都市の魅力を支える日本の協力とは?
2024.12.20
キーワードで検索
国際協力機構
独立行政法人 国際協力機構(JICA:ジャイカ)社会基盤部都市・地域開発グループです。皆さんは、政府開発援助(ODA)という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 私たちJICAは、輸出入などで日本の社会と密接な関係にある開発途上国の社会・経済の開発を支援するために様々なODAプロジェクトを実施していますが、なかには私たちのいる日本での取り組みを参考に、皆さんが訪れた途上国の都市・地域全体の未来をプロデュースするような協力も含まれています。
皆さんが旅行した土地のなかにも、もしかするとJICAがODAで開発に取り組んできた場所があるかもしれません。観光スポットだけでなく、その国の豆知識や文化・歴史を紹介してきた地球の歩き方とタッグを組み、ODAを通して新しい視点でその国や都市の「歩き方」を提案します!
年齢 : 1954年10月6日(日本のODAの誕生日!) 出身地 : 本部は東京都千代田区二番町、世界96ヵ所・国内15ヵ所に拠点あり 趣味・好きなこと : 日本や世界の色々な街を歩くこと
旅好きな人たちとつながって、もっと旅を楽しもう!
会員登録をすると「地球の歩き方教えて!旅のQ&A掲示板」が使えるようになります。
行ってみたい国の情報交換ができる!
旅先で一緒に過ごす仲間を募集できる!
旅のプランや感想をみんなにシェア!
チュニジア
スポット
2024.12.20
JICA都市・地域開発グループ
タジキスタン
スポット
2024.11.20
JICA都市・地域開発グループ
ヨルダン
スポット
2024.10.30
JICA都市・地域開発グループ
中近東
スポット
2024.9.20
JICA都市・地域開発グループ
ラオス
スポット
2024.8.20
JICA都市・地域開発グループ
パリ
スポット
2024.8.9
JICA都市・地域開発グループ
オセアニア
2024.7.30
JICA都市・地域開発グループ
中近東
スポット
2024.6.25
JICA都市・地域開発グループ
ヨーロッパ
交通
2024.5.10
JICA都市・地域開発グループ
ネパール
スポット
2024.4.16
JICA都市・地域開発グループ
スポット
2024.3.11
JICA都市・地域開発グループ
アジア
スポット
2024.2.16
JICA都市・地域開発グループ
北米
交通
2024.1.17
JICA都市・地域開発グループ
タイ
スポット
2023.12.8
JICA都市・地域開発グループ
アジア
スポット
2023.11.7
JICA都市・地域開発グループ
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。
独立行政法人 国際協力機構(JICA:ジャイカ)社会基盤部都市・地域開発グループです