シンガポールの通貨・為替レート
地球の歩き方がシンガポールの通貨や為替レート、税金などをご案内。シンガポールで使われている通貨単位や紙幣・コインの種類、両替の方法に税率など、お金に関するお役立ち情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
シンガポールの
シンガポールの為替レート
通貨と為替レート
通貨単位はシンガポール・ドル(記号はS$)、補助通貨単位はシンガポール・セント(記号はS¢)。S$1は約76円(2019年9月3日現在)。紙幣はS$2、5、10、50、100、1000、1万の7種類。硬貨はS¢1、5、10、20、50、S$1の6種類(S¢1硬貨はほとんど流通していない)。また、2013年に新硬貨5種類が発行された。

シンガポールの紙幣と硬貨
税金
通常、商品には7%の消費税(GST)、ホテル料金やレストランにはプラス10%のサービス料が加算される。F1シンガポール・グランプリの期間中、マリーナ・エリアのホテルは30%の税金が上乗せされる。ローカルな食堂ではサービス料と消費税が加算されないところもある。ホーカーズでは加算されない。旅行者(居住者を除く)は、購入した商品をシンガポール国外に持ち出す場合、一定の条件を満たしていれば、支払ったGSTから還付代行会社の手数料を差し引いた額の払い戻しを受けられる(飲食代やホテル代は払い戻し不可)。
単位
長さはインチとセンチの両方が使われている。重さはグラム、キログラム。
地球の歩き方 お金ガイド
旅に必要な予算やお金の持って行き方、お得な両替方法など、旅行準備に役立つテーマを集めました。
■海外旅行に使える!お得な外貨両替術
■海外 のお金情報・お金事情